きょう4月20日は、二十四節気の一つ、穀雨にあたる。穀物の芽に注ぐ雨が百穀を育むということです。わが祖先、農耕民族ならではの呼び名です。「まっすぐに草立ち上がる穀雨かな」 岬 雪夫 (これから伸び行くものの素直さをあらわしている。)、きのう、きょうと蔵の街川越の散策をコアにして名栗の民宿に泊り竹寺に寄ってきた。蔵の街川越はいまNHKの連ドラ「つばさ」で人気が沸騰中、きのうの日曜日は天気も穏やかであり汗ばむ陽気で混雑を呈していた。<岩殿山荘主人>
<蔵の街川越1 13:01>
<蔵の街2 11:13>
<人力車夫 11:10>
<菓子屋横丁風景 11:53>
<蔵の街、車の混雑 11:09>