川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

花の旅・ひたち海浜公園「ネモフィラの丘」&足利フラワーパーク大藤

2017-04-28 23:14:18 | 花だより
 きょうバスツアーに参加して題記花の旅・ひたち海浜公園「ネモフィラの丘」&足利フラワーパーク大藤を撮ってきた。
 先に回った、ひたち海浜公園「ネモフィラの丘」をお届けします。
 前にも行ったことのある車中となり合わせたご婦人ふたり案内でモデルをお願いしながら散策する。
  
 海浜公園のネモフィラは、ハゼリソウ科のネモフィラ属の北アメリカ原産で1年草あります。
 何といっても、みはらしの丘が一面青く染まり、空と海の青さが溶け合う風景は感動のひとときです。
 丘に昇るまでは曇天模様であったが上になるにしたがって雲がキレて青空が見えて来ました。
 われとしては大いに満足した次第です。
 <いわどの山荘主人>


 <ネモフィラの丘・青空 12:06>




 <バスで訪れるお客さんで丘の道がいっぱいである、 11:49>






 <”ネモフィラの丘”では結婚式を挙げたカップルに出逢う、11:57>






 <バスツアーでとなり席のモデルさん AさんBさん 11:57>