川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

ときがわ花菖蒲園<花だより>

2020-06-10 16:13:52 | 花だより

花菖蒲の季節がやって来た!となり町ときがわ花菖蒲園を訪れた。コロナ禍で地方の花行事が横並びで中止を余儀なくされている、山と田んぼの町まで・・・!到着すると間もなくチンチンと踏切の音が聞こえてくる!どちらの方向か・・目線をやる、八高線か!慌ててカメラを準備、花菖蒲園越しに電車を撮る、①<6:57>

②園内に入る、咲き盛りである、<7:03>

③イイ花を愛でる、<7:05>

④水辺のほとり、<7:12>

⑤町名となる都幾川、傍を流れる!<7:17>

⑥コロナ禍対策中、見物人はわれ一人!<7:22>

⑦最後は木下からのぞく、<7:24>

⁂きのうは夏至の太陽が岩殿観音仁王門に正面より当たるシーンを、きょうは花菖蒲の向こうの丘を電車行くシーンを偶然のチャンスで撮らしてもらった。朝早起きの三文の徳とでも申しましょうか!・・。

 <いわどの山荘主人>