川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

古代蓮の里・展望塔夜景

2016-12-26 18:59:49 | エッセイ風
 23日、行田古代蓮の里へわらアート「モンスタースライム」ライトアップの模様を見に行く。50m展望塔にはまだ夜の部では昇ったことがない。
 この機会に塔から見る景色・夜景を望む、直下のわらアートは見られないが、残映の夕日はまだあった。
 <16:59>


 

 やがて浮き出るネオンに咲いた古代蓮の花、<17:00>


 タワーから眺める夕暮れの見物人。<17:02>




タワーでの記念撮影、<居合わせた人に撮ってもらいました。17:03>


 *タワーから見る夕暮れの風景、ふる里の風景はイイものですね。北方遠くには生まれ育った想い出をかみしめ乍ら・・・
 <いわどの山荘主人>

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古代蓮の花 (tadaox)
2016-12-26 22:33:41
ネオンに浮き上がる古代蓮の花、しっとりとしていかにも・・・・という感じ。

堪能しました。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿