![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
わが地域は海なし県である、したがって山からしか見えないのである。
初日の写真を撮ろうと日の出までに都幾川堤東松山橋の袂に着いた、驚いた普段見られない川霧が発生している。急いでカメラを三脚に乗せて、初日と川霧のコラボである。夢中でシャッターを切った。
初日は穏やかな天気で新年のスタートが迎えられた。
ポイント天気では、最低気温0.2℃、最高気温13.1℃のこと、終日晴れのみとうしである。
初日の出時刻<埼玉県>、6:51 日の入り 16:38
<場所は都幾川東松山橋たもとからの撮影 6:39>
<都幾川の川霧 6:40>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/48ef0b3d5799a4eb9a30b5749076c9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/49b94fec137d87886d9a419f4f1669b5.jpg)
<初日がのぼる、6:54>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/7ed6810589f8b34804e4889415cfda52.jpg)
「門松は冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」 一休禅師
一休さんが、素朴な感想を巧みな一句にしています。
一休みも二休みもしながら、過ごせたらそんな喜びは外にありません。
今年は、日の出を見に行きませんでしたが、天気に
恵まれた良いお正月となりましたね。
朝霧が良いですね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
川霧の写真、とても幻想的で素敵ですね。