
カラカラ農園もオシメリの様相である。
助かりまする。
農園までの道中と農園の中の模様をお伝えします。
①いつも通る空き家の庵戸、<5:57>

②遊休田んぼに咲く女郎花と鉄砲ユリ、<6:01>

③直売小屋脇に咲く朝顔たち、<6:13>

④雨にしおれる月見草、<6:18>

⑤枯れた向日葵とトマトの支柱、<6:18>

⑥雨に恵まれた落花生と里芋、<6:20>

⑦袋掛けをしたマクワウリをかけ合わせたタイガーメロン、<6:21>

⑧農園中道に立つ朝顔たち、<6:2>

⑨ハウス前の瓢箪たち、<6:26>

⑩帰りの月見草と皇帝ダリア、<6:39>

*きのうまでの猛暑の日照りが13号台風が持って来てくれたのか、一晩にしてクーラー要らずで寝ることが出来た、目覚めのよい朝です・・、それが立秋・・、だけど強烈な台風が近づきつつあります。あした明後日が本番です、備えを怠りなくします。避難勧告・避難指示を待たず準備をしておきます。
<いわどの山荘主人>





川には近づかないように
しましょう(^^)
女郎花と鉄砲百合が咲きますか
いいですね~
瓢箪も順調のようですね・・・
2~3個ください。相方が遊ぶ
ようです(^^)
田んぼアート、上手く撮られ
ましたね~(素敵)