どもども、久しぶりに自作ラーメンです。
お正月が開けてしばらくしたら、スーパーのお正月食材が投げ売りされていました!
かんぱちのアラが半額
シマアジのお刺身が半額
千葉産のはまぐりが半額
マンガ的表現だと目が星やハートになる感じで買い漁ってきました。
じゃあこれでなに作るか?
かんぱちをあら汁?・・・かぶと焼?
しまあじのお造り
はまぐりは浜焼き?・・・潮汁?
とか考えるのが普通でしょうが・・・
ラーメン作ろう!
となる、ラーメン自作派
・
・
・
最近あんまりやってないけど、一応"自称"自作派です。
じゃあラーメンにしていきましょう。
まずはかんぱちのあらをしっかり焼いて、昆布と一緒に炊いていきます。
あらはなので結構簡単に出汁が出るので、1時間ちょっと煮込みます。
水3Lに対して、あらの重量が1.5kgなので濃厚な出汁が出ます。
さて、その後は
出汁を三河の白たまりとみりんで味付け。
そのスープを火にかけて、はまぐりを入れ口を開けるまで火を入れます。
チャーシューの代わりに、しまあじのお刺身、先のはまぐり、雑煮の余りでしいたけとかまぼこ。
ちょっと青いものがほしかったので、ほうれん草。
薬味に白ねぎ、青紫蘇、柚子の皮。
んで出来上がったのが・・・
こちら。
かんぱちラーメン♪
かんぱちで出汁を引いたというのに、なぜか上物はしまあじ。
なぜなら・・・かんぱちのお刺身の柵は安くなってなかったからです!
そうそう、麺は既製品の細麺です。
この麺、ちょっとかん水が強いので、手打ちでかん水控えめのストレート麺でやりたかったなあ・・・とか思います。
でもまあ、スーパーに買い物に行ってから6時間くらいの制作時間だからそんなもんでしょう。
もっと時間をかけて凝ればいろいろと出来るんでしょうけど、あくまでも家庭料理の延長ということで。
ちなみに反省点が一つ。
かんぱちと昆布の出汁に白たまりを合わせたのですが、ちょっとたまりの風味が強すぎましたね。
出汁が負けちゃってました。
薄口しょうゆと塩で十分だったかなあ?と思います。
というわけで、年始一発目。
かんぱちのラーメンでした。
おそまつさまでした。
ではでは
お正月が開けてしばらくしたら、スーパーのお正月食材が投げ売りされていました!
かんぱちのアラが半額
シマアジのお刺身が半額
千葉産のはまぐりが半額
マンガ的表現だと目が星やハートになる感じで買い漁ってきました。
じゃあこれでなに作るか?
かんぱちをあら汁?・・・かぶと焼?
しまあじのお造り
はまぐりは浜焼き?・・・潮汁?
とか考えるのが普通でしょうが・・・
ラーメン作ろう!
となる、ラーメン自作派
・
・
・
最近あんまりやってないけど、一応"自称"自作派です。
じゃあラーメンにしていきましょう。
まずはかんぱちのあらをしっかり焼いて、昆布と一緒に炊いていきます。
あらはなので結構簡単に出汁が出るので、1時間ちょっと煮込みます。
水3Lに対して、あらの重量が1.5kgなので濃厚な出汁が出ます。
さて、その後は
出汁を三河の白たまりとみりんで味付け。
そのスープを火にかけて、はまぐりを入れ口を開けるまで火を入れます。
チャーシューの代わりに、しまあじのお刺身、先のはまぐり、雑煮の余りでしいたけとかまぼこ。
ちょっと青いものがほしかったので、ほうれん草。
薬味に白ねぎ、青紫蘇、柚子の皮。
んで出来上がったのが・・・
こちら。
かんぱちラーメン♪
かんぱちで出汁を引いたというのに、なぜか上物はしまあじ。
なぜなら・・・かんぱちのお刺身の柵は安くなってなかったからです!
そうそう、麺は既製品の細麺です。
この麺、ちょっとかん水が強いので、手打ちでかん水控えめのストレート麺でやりたかったなあ・・・とか思います。
でもまあ、スーパーに買い物に行ってから6時間くらいの制作時間だからそんなもんでしょう。
もっと時間をかけて凝ればいろいろと出来るんでしょうけど、あくまでも家庭料理の延長ということで。
ちなみに反省点が一つ。
かんぱちと昆布の出汁に白たまりを合わせたのですが、ちょっとたまりの風味が強すぎましたね。
出汁が負けちゃってました。
薄口しょうゆと塩で十分だったかなあ?と思います。
というわけで、年始一発目。
かんぱちのラーメンでした。
おそまつさまでした。
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます