シカゴからの帰り道は いつものように
日本の食料品店 ”みつわ” によった。
バッキーの大好きな
お大根や日本のかぼちゃなどなど、、、
2人であれこれ食品を見ていると、、
みつわの中にある”お漬物やさん”で
試食がされていた。
4種類あったお漬物の中から
”I like this one the best”
と バッキーが選んだ物を見た 店員のおばさんが
”あら~~ 旦那様 お口がこえてらっしゃるわね。”
と、、、、(笑)
そうして 小母さんと私は
ちょっとした世間話をするという おまけまでつき
それこそ 日本にいるような気分
何か 下駄の音をさせながら 急ぎ足で
路地を歩いているような方だった。
バッキーが店長をしていた頃
こうしたデモンストレイターをしたこともある私は
美味しかったら かならず 買う
バッキーが選んだお漬物は
滋賀産の 賞まで取った代物
こんな やせっぽっちで 7ドル99セントは
ちょっと高めではあったけど
ぽりぽりして なにげか お上品な味で 美味しい。
みつわには お酒屋さん もあり そこで
高知の日本酒 ”司牡丹”を見つけた時は
かなり 興奮した私だ、、、。
ただ
1本50ドル近くもしたので
買うのを ためらっていると
バッキーが 気持ちよく 勧めてくれ
Ge~~~t
バッキーはお金の使い方にうるさいけど
ケチではなくて こんな風に 気風のいい時 も多い。
日本酒は さほど 好きでないバッキーだけど
”This sake is pretty smooth"
と 云って熱燗を 一緒に エンジョイしてくれた。
熱燗は やっぱり 一人で飲むより
誰かと飲むのが 一番!! だ。
そうして、、、このところ
日本食が続く我が家でもある。
あっ こんなのも 買って来た、、んだ
今日も応援クリック ありがとう
にほんブログ村
金、土は9時から仕事で~~す。
がんばりま~~す。
皆さんもいい日を~~~~~~~~~~~~~~~~
日本の食料品店 ”みつわ” によった。
バッキーの大好きな
お大根や日本のかぼちゃなどなど、、、
2人であれこれ食品を見ていると、、
みつわの中にある”お漬物やさん”で
試食がされていた。
4種類あったお漬物の中から
”I like this one the best”
と バッキーが選んだ物を見た 店員のおばさんが
”あら~~ 旦那様 お口がこえてらっしゃるわね。”
と、、、、(笑)
そうして 小母さんと私は
ちょっとした世間話をするという おまけまでつき
それこそ 日本にいるような気分
何か 下駄の音をさせながら 急ぎ足で
路地を歩いているような方だった。
バッキーが店長をしていた頃
こうしたデモンストレイターをしたこともある私は
美味しかったら かならず 買う
バッキーが選んだお漬物は
滋賀産の 賞まで取った代物
こんな やせっぽっちで 7ドル99セントは
ちょっと高めではあったけど
ぽりぽりして なにげか お上品な味で 美味しい。
みつわには お酒屋さん もあり そこで
高知の日本酒 ”司牡丹”を見つけた時は
かなり 興奮した私だ、、、。
ただ
1本50ドル近くもしたので
買うのを ためらっていると
バッキーが 気持ちよく 勧めてくれ
Ge~~~t
バッキーはお金の使い方にうるさいけど
ケチではなくて こんな風に 気風のいい時 も多い。
日本酒は さほど 好きでないバッキーだけど
”This sake is pretty smooth"
と 云って熱燗を 一緒に エンジョイしてくれた。
熱燗は やっぱり 一人で飲むより
誰かと飲むのが 一番!! だ。
そうして、、、このところ
日本食が続く我が家でもある。
あっ こんなのも 買って来た、、んだ
今日も応援クリック ありがとう
にほんブログ村
金、土は9時から仕事で~~す。
がんばりま~~す。
皆さんもいい日を~~~~~~~~~~~~~~~~