日々の覚書

MFCオーナーのブログ

駅弁は何故冷めてても美味いのか

2009年04月05日 15時04分08秒 | モバイル投稿
駅弁は何故冷めてても美味いのか

初めて買ってみた「大阪味々幕の内」弁当。やはり、駅弁を買うと行楽気分(笑)

駅弁は好きなんだけど、普段新幹線に乗る事が多い割には、駅弁を買う事は滅多にない。何故なら高いからだ(笑)

冷めていても美味いのが駅弁(弁当)というものだ。近頃は、紐を引っ張ると温かくなる駅弁、なんて無粋な物まであるらしいが、駅弁とコンビニ弁当を一緒にしちゃいかんよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« little by little | トップ | ほんとにやっちまいやがった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駅弁ってほとんど食べたことありません。 (にゅーめん)
2009-04-05 17:19:37
駅弁ってほとんど食べたことありません。
もう10年近く前、新幹線で九州へ行ったときに列車内で食べたことがありました。
内容はよく覚えてないのですが、美味しかったことだけ覚えています。
新大阪へ買ったので、もしかすると「大阪味々幕の内」だったかもしれませんね。
返信する
♪にゅーめんさん (MFCオーナー)
2009-04-05 22:38:14
♪にゅーめんさん

>駅弁ってほとんど食べたことありません
にゅーめんさんは旅行が趣味、と聞いた事がありましたので、駅弁ほとんど食べたことない、というのはやや意外です。

>内容はよく覚えてないのですが、美味しかったことだけ覚えています
どうってことない内容でも、駅弁って何故か美味いのです。車内で食べると、美味さ倍増ですね(笑)

>もしかすると「大阪味々幕の内」だったかもしれませんね
10年前に売っていたのかどうか、は分かりませんが、新大阪駅では人気No.2だそうですよ^^
返信する

コメントを投稿

モバイル投稿」カテゴリの最新記事