「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

謹賀新年2007

2007-01-01 01:24:53 | 遠野


 新年明けまして
  おめでとうございます。


 旧年中は、たいへんお世話になりました。
  本年もどうぞよろしくお願いします。


紅白、ヒーローズを交互に見ながら、手元にはPC、さらに缶酎ハイをチビリチビリしながら、新年を待つ・・・・。

 23時45分、行く年来る年での除夜の鐘を聞きながら、菩提寺福泉寺の大観音堂に長男と向かう・・・。



 新年の幕開けと共に大観音堂では、厄年、受験を控える方々の大祈祷法要が行なわれますが、高校受験を控える長男と共に祈祷を受ける。

 山の神さんと娘達は別行動、除夜の鐘を衝くとのことだが、今年は並んだ数だけ衝かせるとのこと、すなわち108つ以上となりますが、これってご利益あるのかな?・・・確かに23時45分から1時近くまで鐘が鳴っていた・・・。


 大観音堂の法要が終る頃、我家の女性達と合流、本堂、お稲荷さん、氏神さまの愛宕様に初詣の為に来た道を戻る・・・。


 氏神さまに手をあわせる末娘(愛宕大権現)

 ひととおり福泉寺を回った後は、いつもの年越蕎麦ならぬ年越ラーメン・・・というか賀正ラーメン。


 2007年、一発目に食べたもの、それは「はやちね食堂」のラーメン・・・今回のは味が最高であった。


 そして・・・・元日の朝



 元日の朝、ほぼ快晴・・・・今年1年が元日の天気のように平穏無事でありますように・・・・早池峰山と薬師岳


 六角牛山と小烏瀬川



 ぽつりぽつりと初詣の皆様が訪れている福泉寺




 2007年、皆様にとりまして良い年でありますように、ご祈念申し上げます。
 本年もどうぞよろしくお願いします。


 ※初仕事は明日2日、災害、事故等がない1年でありますように・・・。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする