阪神JFの傾向分析です。いつものようにYahoo!競馬からの要約です。
-----------------------------------------------------
●厩舎・騎手 東西ほぼ互角。乗り替わりは1着候補よりヒモ穴で
●脚質 先行勢に苦しいレース。その直後で脚をためる差し馬が有利
●前走人気・着順 前走1〜2番人気で連対した馬が馬券の中心
500万下で連対できない馬では厳しいということになる。
●前走のクラスと距離・キャリア 前走が1600m以上でキャリア2戦の馬が強い
●血統 母父ノーザンダンサー系が好調。2400m適性も重要だ
------------------------------------------------------
ほとんど経験の無い馬同士のレースですから、レース展開を予想するのも難しいし、枠順などもあまり関係無さそうです。その日の調子を体重の増減で見るとか、単純に騎手と馬の能力で判断すれば良さそうな気がします。
阪神JFと香港国際競走についても、明日、とりあえず予想してみます。