グリーンチャンネル無料放送ということで、JRA全レースチャレンジをやってみました。
朝の1レースから夕方の12レースまで、とにかくひたすら馬券を買ってレースを見ての繰り返し。競馬に通い続けている熱心なファンにとっては、1日24レースやるくらいは、大したことは無いのかもしれませんが、たまにしかやらない人にとっては、大変な作業です。新聞見て予想して買う馬を決めて、馬券を決めて購入という段取りを毎レース15分間で繰り返す作業は本当に疲れます。
ということで、今回の結果は以下の通り。
中山)的中は単勝1回(的中率8% 回収率55%)開幕週の傾向通り今日は1番人気での決着が5レースありました。単勝オッズ3倍以下は外すというルールに従った結果、的中率が低下してしまいました。
阪神)的中は単勝1回,ワイド1回(的中率17% 回収率62%)こちらは中山よりも堅い決着が多く、1番人気決着が7レース、2番人気決着が4レース、3番人気決着が1レースと、全てのレースが3番人気以内で決まってしまいました。単勝で一発当てて、回収率を上げようとする人にとっては大変辛い状況でした。
結局、全体で的中率13%、回収率58%でした。
今日の傾向としては、先週までと違って2,3着が荒れたレースはあっても1番人気決着が半数を占めるという非常に堅いレースが多い1日でした。
結果として、回収率は昨年の結果を若干上回りましたが、的中率はほぼ同じ。短時間でひたすら馬券買い続けるという作業をした場合、だいたいこの辺りの数字が自分のパフォーマンスと考えたほうが良さそうです。
結論として、漫然と競馬をやるのではなく、やはり勝てそうなレースの選択とそのレースに集中することが重要と改めて感じました。