今回のオリンピック日本チームを、テレビ観客としての立場から採点してみました。
フィギュアスケート=◎ 男女ソロでメダル獲得。国民の過剰な期待によく応えました。
ショートトラック=△ 韓国・中国に圧倒された。
アルペンスキー=△ 期待していなかったけど、その通りの結果に。
スノーボード=× 場外での騒動を跳ね返すことができなかった。
複合=△ 隠れた期待種目だったが、結果が伴わず。
カーリング=○ 前半頑張り後半スタミナ切れ?観客も頭も使うので疲れます。
スケルトン=△ 期待していなかったけど、その通りの結果に。
アイスホッケー=× 出場さえもできませんでした。
スピードスケート=○ 長野の栄光はいずこへ。しかしメダル獲得でよく頑張った。
フリースタイル=○ 国民のプレッシャーによく耐えました。忍耐賞。
ジャンプ=× お家芸も今は昔。そろそろ世代交代しないと。
距離=△ これは日本人の体力では難しそう。
バイアスロン=○ 日本の法律が障害になる競技なので、出場に意義がある。
ボブスレー=△ 期待していなかったけど、その通りの結果に。
リュージュ=× 今回最も情けない結果に。滑る前に失格とは、、。
勝手に評価してみましたが、出場している選手には敬意を表します。日本で最も優秀な選手たちですから、どんな競技でも応援しないと。また4年後を楽しみにしています。