キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

本「教養は「事典」で磨け」

2021年11月30日 | Book
辞書や事典の楽しみ方を紹介した本。 事典には必要な情報を検索するだけでなく、読む楽しみもあるという。現代はネット上に多くの情報があり、検索すれば大抵の情報を引き出せる。 また周辺情報も記載されているか、知識の広がりという点では辞書も十分使える。 何より信頼性の高い情報があり、古くなってもその当時の状況を伝える資料として使うことができる 。
辞書の楽しみ方や読み方を簡潔に紹介しているが、教養を謳う他の類書にも同様のことが書かれており、目新しさは感じられなかった。著者が50冊ほど面白い事典を紹介しているが、自分の興味に合いそうなのは数冊だけ。(自分の教養の無さを表しているが、、)また所持しているのは、白川静の「常用字解」のみ。 著者の楽しみ方も分からなくはないけれど、ただ読むだけではモチベーションが続かないような気もする。 コレクションとして辞書を集めるアイデアも紹介されているが、ただ集めただけで読まずに終わりそう。 それでは教養は身につかないだろう。
この手の本を読むときはいつも思うことだが、著者がタイトルにつける教養って何だろう。
本のコレクションも教養なのだろうか。教養の定義は難しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長の音楽:Creedence Clearwater Revival - Up Around The Bend

2021年11月29日 | Music & Movie
大学生の頃によく聴いたのがクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル (CCR)。
「プラウド・メアリー」、「ダウン・オン・ザ・コーナー」、「雨を見たかい」、「バッド・ムーン・ライジング」、「トラベリン・バンド」、「ルッキン・アウト・マイ・バック・ドア」等
好きな曲は沢山ありますが、自分が聴いた中での代表曲はこの曲です。

Creedence Clearwater Revival - Up Around The Bend

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 ジャパンカップ 結果

2021年11月28日 | Horse Racing
今年のジャパンカップはコントレイルが優勝し、有終の美を飾りました。
----------------------------------------------------
ジャパンカップ コントレイル初制覇 GⅠ5勝目 引退レース飾る by 毎日新聞
中央競馬の第41回ジャパンカップ(GⅠ)は28日、東京競馬場(東京都府中市)の芝2400メートルに18頭が出走して行われ、単勝1番人気のコントレイル(4歳牡馬、福永祐一騎乗)が2分24秒7で初制覇し、引退レースで有終の美を飾った。クラシック3冠馬のコントレイルは菊花賞(GⅠ)以来約1年ぶりの勝利で、GⅠ通算5勝目を挙げた。
香港競馬、米国競馬のブリーダーズカップ(BC)で今年の海外GⅠを計3勝した矢作芳人調教師、福永騎手はともにジャパンカップ初勝利。2馬身差の2着は3番人気のオーソリティ、3着は2番人気のシャフリヤールが入った。(後略)
----------------------------------------------------
コントレイルは強かった。三冠馬らしさを存分に発揮したレースだったと思います。騎乗後に涙した福永騎手の気持ちもよく判ります。これほど強い馬がわずか2年で引退というのは残念でしょう。もう1年やれば、歴代の名馬を凌ぐG1 9勝の可能性もあるし、海外レースのタイトルも獲れたと思います。調教師や騎手には夢があったと思いますが、でも馬主の意向であれば仕方が無い。良い種牡馬になって欲しいと思います。
ということで、予想の結果は、、。
◎シャフリヤール:3着:最後までよく頑張ったけれど、コントレイルが一枚上手でした。
〇コントレイル:1着:引退レースに相応しい走り。堂々と勝ち切りました。
▲ユーバーレーベン:6着:コントレイルをマークしてましたが、瞬発力が違いました。
△オーソリティ:2着:予想以上に強かった。実力アップで来年はG1タイトルも獲れそう。
△ブルーム:11着:出遅れで予想外の展開になり、本来の力が発揮できず。
馬券の方は、◎軸で〇▲△(オーソリティの方)の三連複3点を買って久々に当たりました。当たったけれど、配当収支はトントン。何だか嬉しいような悲しいような、、。

レース後に、ムーア騎手が短期免許撤回のニュースが流れました。もう英国に帰国するそうです。表向きは裁判関係の用件ということですが、そういう事情ならもっと早い時点で判っていたはずだし、何があったのか少し不可解な情報でした。何かの事情でヘソを曲げたのかも。
短期免許の騎乗を楽しみにしていたので、何となく残念な気分です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 ジャパンカップ 予想

2021年11月27日 | Horse Racing
明日は、ジャパンカップ。今年は外国人騎手、外国馬も参戦してとても楽しみです。
レースを見る前に、傾向分析を参考に予想してみます。
-----------------------------------
〇騎手・厩舎:関東の騎手が乗ると勝機激減。外国人騎手+関西馬が中心
〇前走G1組:天皇賞で上位人気・上位着順馬と秋華賞連対馬を買いたい
〇前走G2組・外国馬:2400〜2500mのG2で3番人気以内・4着以内の馬にも注意
〇枠順・脚質~外の枠より内が圧倒的有利。番手追走タイプと差し馬の成績がいい
〇性齢:安心して買えるのは3〜5歳。穴馬を見つけたいなら5歳と7歳から
-----------------------------------
傾向分析では、明確な傾向が出ているようです。
三冠馬コントレイルがどのようなパフォーマンスを見せるのかが注目ですが、予想の方は、、
◎シャフリヤール:傾向分析ではコントレイルと互角。POG馬への応援の意味も加えて。
〇コントレイル:引退レース。人気だが、1年振りの2400mで力を発揮できるか。
▲ユーバーレーベン:穴ならこの馬。4kgの斤量差を活かして、良い走りができそう。
△オーソリティ:G1では結果が出ていないが、ルメール騎手とは好相性なので。
△ブルーム:外国馬ではこれ。ムーア騎手で久し振りの外国馬Vあるか。
◎と〇は、傾向分析から正当な評価かなと思います。
▲以下は、個人的な期待も含めて予想してみました。
大きな波乱は無さそうな予想ですが、果たしてどうか。先週のエリザベス女王杯のようなことは無いと思いますが、、。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝満宮竈門神社の紅葉

2021年11月26日 | Travel
今年の紅葉もそろそろ終わり。近所の神社へ紅葉ライトアップを見に行きました。
宝満宮竈門神社まで徒歩30分。ちょうと良い散歩コースです。

参道の鳥居の辺りも真っ赤に紅葉してました。平日ですが、人出はまずまず。
竈門神社の紅葉は、本数は少ないけれど配置が良い印象。

夕陽が当たって、紅葉が映えます。

テラスで風景を見ながら、日没を待ちます

背振山系に夕日が沈みます。

社殿にも夕日が当たってキレイ。

竈門神社と言えば、鬼滅の刃の聖地。まだまだ人気があるようです。

稲荷神社の鳥居。そういえば、この奥にキツネの像がありました。

参道の灯籠と紅葉。キレイだったけれど、写真の発色はイマイチ。
スマホカメラなので仕方ないかな。

紅葉ライトアップ。良い感じ。

テラスの周りにも紅葉。



鳥居を抜けて紅葉見物終了。

去年は時期を外して地味なライトアップだったけれど、今年はとても良い感じでした。
また来年も見られるといいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる言葉:「蓼食う虫も好き好き」「覆水盆に返らず」

2021年11月25日 | Aphorism(気になる言葉)
高校の英語の授業で習った言葉。
英文解釈の授業で、先生に質問されました。
先生「There is no accounting tastes.とはどういう意味か?」
私「味を説明することはできない、、、でしょうか」
先生「それは直訳。これは蓼食う虫も好き好きと訳すのだ」
  「では、It is no use crying over spilt milk.は何と訳す?」
私「こぼれた牛乳で泣くのは無駄です」
先生「これは、覆水盆に返らずだ。よく覚えておけ」
高校の英語の授業はこんな調子だったので、私の英語レベルは推して知るべし。
英語の時間に、日本の諺を学習していた私でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は、ジャパンカップ

2021年11月24日 | Horse Racing
今週は、ジャパンカップ。今年は豪華メンバーで楽しみな一戦です。
現在の登録馬は以下の通り。
馬名/馬体重
日本馬
アリストテレス 牡4/鹿毛 57.0
ウインドジャマー せん4/鹿毛 57.0
オーソリティ  牡4/鹿毛 57.0
カレンブーケドール 牝5/鹿毛 55.0
キセキ 牡7/黒鹿毛 57.0
コントレイル 牡4/青鹿毛 57.0
ゴーフォザサミット 牡6/黒鹿毛 57.0
サンレイポケット 牡6/黒鹿毛 57.0
シャドウディーヴァ 牝5/黒鹿毛 55.0
シャフリヤール 牡3/黒鹿毛 55.0
トラストケンシン 牡6/鹿毛 57.0
マカヒキ   牡8/鹿毛 57.0
ムイトオブリガード 牡7/鹿毛 57.0
モズベッロ  牡5/鹿毛 57.0
ユーキャンスマイル 牡6/鹿毛 57.0
ユーバーレーベン 牝3/青鹿毛 53.0
ロードマイウェイ 牡5/鹿毛 57.0
ワグネリアン  牡6/鹿毛 57.0
海外馬
グランドグローリー 55.0
ジャパン 57.0
ブルーム 57.0
今年は、昨年とは違って海外の実力馬、有名騎手も参戦して国際レースらしい華やかな印象があります。ダービー馬4頭の参戦、3頭の一線級外国馬、4人の外国人騎手、武豊騎手がジャパンに騎乗するのも話題だし、昨年の3冠馬コントレイルも今年で引退(他にも今年で引退する馬が多そうです)ということで、東京競馬場では見納めとなります。
いろいろ話題が多い今年のジャパンカップですが、個人的にはPOG指名馬シャフリヤールに注目しています。強豪馬相手にどこまでやれるか、できれば馬券に絡んで、私の今秋のG1連敗記録を終わらせて欲しいと思います。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「蔵書の苦しみ」

2021年11月23日 | Book
本好きにとって、買い集めた蔵書をどのように保管処分するかは重要な問題である。 
書評家の著者も、蔵書のあり方や処分方法について、周りの人々や先人たちの事例を引きながら考察している。話は14話にまとめられ、それぞれに簡単な教訓を得る。 
蔵書の教訓 (本書より抜粋)
1 本は想像以上に重い。 2階に置きすぎると床が抜ける。
2 自分のその時点の鮮度を失った本は一度手放すべし。
3 古本屋さんに買取依頼して、どんな本がどれだけあるかを告げる
4 本棚は書斎を堕落させる。 必要な本が手に届くところに
5 ダンボールに貯める本は死滅。背表紙を可視化すべき。
6 本棚は地震に弱い。 危機管理をする。
7 蔵書はよく燃える。 火災に注意。
8 本は家に負担をかける。 新築の時は重さを計算。
9 トランクルームはすぐにいっぱいになる。
10 三度四度と読み返される本を一冊でも多く持っている人が真の読書家。
11 実生活とコレクターシップを両立させるためには規則正しい生活をすべし。 
家族の理解も得られる。
12 紙の本を愛する人間は電子書籍に向かない。蔵書の苦しみは解決しない。
13 地味な純文学の作品は売ってしまっても図書館で再び出会える可能性が高い。
閉架図書扱いをチェック。
14 蔵書処分の最終手段。 自宅での一人古本市がおすすめ。 
うまく売るためのポイントは値段の付け方。
書評を生業とする著者には、普通の読書好きには想像できないほどの蔵書があるようで、これをどのように処分していくかは切実な問題のようだ。自身や先人の経験から上記の教訓を得ているが、私のようなただの本好きには関係ない教訓もある。
因みに以前、我家にも約4000冊の本があって、引っ越しの際に半分を処分したので、この本に出てくる愛書家たちの気持ちがよく分かる。 本に囲まれる幸せが崩壊し、我が家の一部を失ったような感じがした。そして買取金額は二束三文。本の処分は、二重の意味で精神的に厳しいものがある。なので結局、蔵書は増え続けていくことになる。蔵書の処分は自分が存在しなくなった後に、遺品整理してもらうのが一番かもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長の音楽:リムスキー=コルサコフ「スペイン奇想曲」

2021年11月22日 | Music & Movie
今晩の夕飯は煮込みハンバーグ。ネットのレシピを見ながらハンバーグを煮込みました。
煮込み時間は約15分。ということで、ちょうどこの曲が15分位だった記憶があり、久し振りに聴くことにしました。スペインの情熱的な感じがする大好きな曲です。
好きな曲を1曲聴いたら、丁度ハンバーグが出来上がりました。一石二鳥じゃなくて、一曲二鳥。

Rimsky Korsakov Capriccio Espagnol Op 34 Berliner Phil Dir Zubin Mehta YouTube

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 マイルチャンピオンシップ結果

2021年11月21日 | Horse Racing
今年のマイルチャンピオンシップは、1番人気のグランアレグリアが勝ち、有終の美を飾りました。
-------------------------------------------------------
【マイルCS】グランアレグリアが引退レースで6度目のG1制覇 
クリストフ・ルメール騎手は1500勝達成 byスポーツ報知
◆第38回マイルCS・G1(11月21日、阪神競馬場・芝1600メートル=良)
2021年秋の最強マイラー決定戦は3歳以上の16頭が出走して行われ、クリストフ・ルメール騎手が手綱を執った1番人気のグランアレグリア(牝5歳、美浦・藤沢和雄厩舎、父ディープインパクト)が直線外からパワフルな末脚で抜け出し、6度目のG1タイトルを獲得するとともに、自らの引退レースを見事勝利で飾った。ルメール騎手はこの勝利でJRA通算1500勝。勝ち時計は1分32秒6。
-------------------------------------------------------
ゴール前は予想通りの大接戦となりましたが、中段から追い込んだグランアレグリアが一歩抜け出して勝利を収めました。残り50mまでどの馬が勝つか判らないような面白いレースでしたが、グランアレグリアだけは脚色が違ってました。馬の能力を信頼して測ったように差し切るルメール騎手は、さすがの騎乗だったと思います。グランアレグリアは、まだまだ一線級なのにこれで引退するのは残念です。これから繁殖に上がって良い仔を残して欲しいと思います。
ということで、昨日の予想の結果は、、。
◎サリオス:6着:良いレース展開でしたが、坂の上で脚が止まってしまいました。
〇シュネルマイスター:2着:期待通りの走りでしたが、ゴールまであと一歩でした。
▲インディチャンプ:4着:こちらも期待通り。よく走りましたが、この辺りが定位置かも。
△グランアレグリア:1着:得意な距離で、他を寄せ付けない走り。お見事。
△ロータスランド:12着:一瞬見せ場はありましたが、一瞬だけでした。逃げて欲しかった。
◎を軸に買ったため、馬券は当然ハズレ。テレビのコメンテータが、3歳馬が気になると言っていたので、シュネルマイスターとダノンザキッド(3着)の馬連も直前に追加で買ってみましたが、見事にハズレ。ワイドで買うべきでした。やること成すこと、全くツイていない。
まあこういう事はいつもの事です。気を取り直して、来週のジャパンカップに期待します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 マイルチャンピオンシップ予想

2021年11月20日 | Horse Racing
明日は、マイルチャンピオンシップです。
傾向分析を参考に予想します。
-----------------------------------------------------
〇年齢・性別~4歳の勝ち切る力と安定感に要注目。牝馬は近年苦戦している
〇厩舎・騎手~1〜3番人気に推された関西馬の安定感が光る。関東の騎手は不振
〇前走G1組~スプリンターズS、天皇賞(秋)、安田記念からの馬が有力
〇前走G2・G3組~毎日王冠2〜5着馬か富士S4番人気以内・7着以内の馬を買う
〇枠順・馬体重~内の1〜3枠か外の8枠、馬体重は絞って460〜510kgがベスト
-----------------------------------------------------
実績を見ると、グランアレグリアの1強と言えそうですが、傾向分析の条件で評価すると違った結果になりました。先週のエリザベス女王杯のように、展開次第で波乱もありそうですが、とりあえず予想の方を、、。
◎サリオス:傾向分析で評価するとこの馬。3回目の騎乗となる松山騎手に期待して。
〇シュネルマイスター:3歳馬の中で、実績はダントツ。好調の横山騎手で
▲インディチャンプ:G1で好走するもあと一歩。実力はあるので展開次第。
△グランアレグリア:実績抜群だが、前走を見ると少し調子に陰りも。馬券圏内は堅いが。
△ロータスランド:大穴です。先行できれば馬券圏内も。
秋競馬はサッパリなので、この辺りで当てておきたいです。さてどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MLB 大谷選手 MVP!!

2021年11月19日 | Baseball
大谷選手が予想通りシーズンMVPを獲得しました。
---------------------------------------------
大谷翔平 “満票”で最高栄誉のMVP獲得 
イチローさん以来日本人2人目の快挙で今オフ8冠にTBS
メジャーリーグ機構は19日(日本時間)、今季のアメリカン・リーグMVP(最優秀選手)にエンゼルス・大谷翔平選手(27)が満票で選出されたと発表しました。日本人選手のMVP受賞は、2001年のイチローさん(当時マリナーズ)以来2人目の快挙。満票での受賞はア・リーグでは14年のマイク・トラウト選手(エンゼルス)以来となります。
---------------------------------------------
日本人選手のMVP獲得はイチロー選手に次いで二人目となりますが、イチロー選手の時は、他の選手の票が割れてやや「タナボタ」的なMVP受賞でしたから、大谷選手の「満票」獲得はかなりインパクトがあります。誰が見ても文句なしの受賞だったと思います。
今年の9勝&46ホームランは抜群の成績ですが、今後二刀流の選手がMVPを獲得するには、これが基準となるので、大谷選手はかなりハードルを上げてしまったような気もします。
アメリカの記者の中には、大谷選手が来年この成績を残すのは難しいという人もいます。でも彼自身はこの成績が最低ラインと言っていますので、来年も怪我無く活躍して、更に上を目指してもらいたいと思います。
今年はこれでMLB関連の話題も終了。もう来年の開幕が待ち遠しいです、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーア騎手、JRA参戦

2021年11月18日 | Horse Racing
短期免許でムーア騎手、C.デムーロ騎手が参戦することになりました。
------------------------------------------------
欧州の名手、ムーア騎手が短期免許取得へ byサンケイスポーツ
ヨーロッパを代表するトップジョッキーのライアン・ムーア騎手(38)=英国=が、短期免許を取得して国内で騎乗する方針であることが17日、分かった。クリスチャン・デムーロ騎手(29)=フランス拠点、イタリア出身=の短期免許取得の意向がすでに判明しており、JRA所属外の2人の外国人騎手が、国内で騎乗することになる。(後略)
------------------------------------------------
コロナ禍の影響で、暫く外国人騎手の参戦がありませんでしたが、来週のジャパンカップから短期免許で2人の騎手が参戦するようです。ムーア騎手、デムーロ騎手(弟)とも、欧州では超一流の騎手ですから、日本で彼等の騎乗が見られるのは大変楽しみです。彼等に続いて、おそらく来年の春まで、数人の騎手が参戦するのではないかと期待しています。
個人的な希望としては、先日のBCで日本馬を優勝に導いたO.マーフィ騎手を見てみたい。前回の来日時に短期間で凄いパフォーマンスを見せて驚いた記憶があります。帰国した後、暫く「マーフィー・ロス」に陥りました。またオーストラリアのレーン騎手も素晴らしかった。
この1年半、自粛で寂しい競馬が続いていたので、来年は是非多くの海外騎手に参戦して頂いて、日本競馬を盛り上げて欲しいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末帰省~鹿児島空港

2021年11月16日 | Photo (&Aviation)
週末の3日間、鹿児島へ帰省してきました。
実家まで260km、3時間半のドライブでしたが、高速道路に慣れてきたせいか、帰省の時間が段々短く感じるようになりました。途中、鹿児島空港に寄り道して写真撮影してきました。

鹿児島空港の滑走路南側です。昔、この辺りは地主さんの土地で、こっそり中へ入って飛行機を見たのですが、今は整地舗装されてキレイになっていました。
こちらは反対側。車の向こうに誘導灯が並んでいます。
ここは、正面から低空で侵入してくる機体が見られる絶好のポイント。

関東では見慣れない小型機も色々飛んでいます。
着陸機が一段落すると、出発便が続々とやってきます。
変わったカラーリングのプロペラ機も飛んでいます。

JALも小型機ばかりになりました。
この日は天候不順で、この場所に着いた時は晴れていたのに、わずか20分後には大粒の雨が降ってきました。怪しい雲が沢山浮かんでいました。

久し振りの鹿児島空港には、小型機ばかり。
昔(20年前)は、航空3社のB-747ジャンボやB-777トリプルセブンがズラリと並んでいましたが、現在は大型機の退役とコロナ禍による需要減で小型機が主流になってしまいました。
大型機に賑わっていた鹿児島空港が懐かしい。

最後に離島便のプロペラ機を見送って、撤収しました。
昔は、この場所でジャンボジェットの離陸を見ていると、体が飛ばされそうになる位のエンジンからの物凄い噴流と独特の燃料の匂いがしたものです。残念ながら今はそういう楽しみが無くなってしまいました。
わずか20分ほどの滞在でしたが、昔を思い出しながら鹿児島空港の風景を楽しみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷選手会見

2021年11月15日 | Baseball
久し振りにMLBの話題。大谷選手が帰国し会見を行いました。
-------------------------------------------------
大谷翔平会見「グダグダぶり」に酷評の嵐 海外からも批判「質問がとても長い」 by J-CAST
2021年11月15日に日本記者クラブで会見を行った米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手。会見での記者による質問が「グダグダ」だったとして、批判が相次いでいる。
米アナリストは「質問がとても長い」と記者を酷評。ツイッターユーザーからも「質問がペラペラ過ぎる」「結婚とか彼女とかの質問をやめないかね」と厳しい声が寄せられた。(後略)
--------------------------------------------------
たまたまテレビを点けたら、大谷選手の会見の生放送をやってました。途中から20分ほど見ていましたが、記事にある通り記者の質問が長すぎて、何を聞きたいのかよく判らないものが多かったように思います。「2つ質問があります」と言って、それぞれ背景説明を長々と話すものだから、最初の質問が何なのかが忘れてしまうことがありました。大谷選手も「質問は何でしたっけ」と聞き直す場面もありましたが、感情的になることなく紳士的に回答していていました。彼は選手として一流のプロですが、インタビューの受け方もプロです。下らない質問にも誠意を見せて回答するところは流石だなあと思いながら見ていました。
それにしても後半の質問内容が酷かった。野球だけでなく個人的な事(家族、税金や結婚の話)等、そんな事聞いてどうするのというものもあって、記者はインタビューのプロのはずなのに、ワイドショーに出ているタレントの素人質問のような感じがしたのが残念でした。
できれば司会者が、野球のこと、関わった人々、アメリカの環境などいくつかのカテゴリーに分けて質問させるとか、私生活の事は聞かない等、ある程度制限を設けて質問させるようにすれば良かったと思います。プロのインタビュアーによる会見が見たかった。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする