コロナウイルス感染、第二波が来ているようです。
---------------------------------------------------------------------------------------
全国で新たに1563人感染確認
東京、愛知、福岡、沖縄などで最多更新(毎日新聞)
新型コロナウイルスの感染者は31日、全国で新たに1563人が確認され、
新型コロナウイルスの感染者は31日、全国で新たに1563人が確認され、
1日当たりの感染者数が3日連続で最多を更新した。東京都や愛知県など
都市部を中心に各地で最多を更新し、前日の1305人を大幅に上回った。
クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は計3万7027人。
死者は5人増えて計1025人となった。
---------------------------------------------------------------------------------------
感染者トータルで3万7千人という数字は、1億2千万人の人口と比較すると
微々たる数ですが、感染が指数級数的に増加することを考えると、
そろそろ危険な領域に入ってきたような気がします。
自分自身の感染対策についても、以前に比べてかなりルーズになってきて、
例えばマスクは毎日新品を装着していたのが、今は数日使い廻ししているし、
手洗いも家に帰ったら必ず洗っていたのが、今はお店を出るときにアルコール消毒
したら、帰宅時の手洗いは無しにすることがあります。
コロナ対策を適当に解釈して「自分ルール」で対応しているのが実態です。
私に限らず、そういう人は多いのではないかと思います。
ここは、原点に回帰してもう一度専門家が推奨する対応を確認する必要がありそうです。