ウッキー先生、直近のバロー大会に向けて教室全体をシステマチックに改良始めて今回から如実に、全貌を明らかにされて来られました。
多く集まる、子どもたち全体を通したテーマに基づいて個別テーマを振り分ける。
横で観ていて、私の石は流れないが「流石」だと・・・・・(笑)
こちらは、アンヌ隊員に相振り飛車と対振り飛車4五歩に玉頭銀辺りをテーマに研究した。
相振りは、私の向飛車に対して金無双にさっと組まれた。
対居飛車急戦も、一発では沈まなくなって来ている。
実戦不足が少し心配だが、そこそこ戦って1勝を目指したい。
コータ君とは、前日の土曜南から連続スパーリング、悪くなっても必死に考え、簡単に土俵を割らなくなった。
この感覚が、終盤だけでなく中盤、序盤に現れると末怖ろしく感じた。
O相談役が、来られていましたので、竜君の指導をお願いした。
2局教えて頂き、ユーキチ君相手しながら横からチラチラ見てましたが、なかなかの善戦、「奨励免状」とは、その段まで実力を付けて下さいと、少し早く貰えるものですから、ゆっくりで良いですので着実に駒を進めたいものです。
続く・・・・
多く集まる、子どもたち全体を通したテーマに基づいて個別テーマを振り分ける。
横で観ていて、私の石は流れないが「流石」だと・・・・・(笑)
こちらは、アンヌ隊員に相振り飛車と対振り飛車4五歩に玉頭銀辺りをテーマに研究した。
相振りは、私の向飛車に対して金無双にさっと組まれた。
対居飛車急戦も、一発では沈まなくなって来ている。
実戦不足が少し心配だが、そこそこ戦って1勝を目指したい。
コータ君とは、前日の土曜南から連続スパーリング、悪くなっても必死に考え、簡単に土俵を割らなくなった。
この感覚が、終盤だけでなく中盤、序盤に現れると末怖ろしく感じた。
O相談役が、来られていましたので、竜君の指導をお願いした。
2局教えて頂き、ユーキチ君相手しながら横からチラチラ見てましたが、なかなかの善戦、「奨励免状」とは、その段まで実力を付けて下さいと、少し早く貰えるものですから、ゆっくりで良いですので着実に駒を進めたいものです。
続く・・・・