前回出した、13手詰10分で3段の問題をユヅキ君は簡単だった、10分以内で解けましたと・・・・(汗)
それじゃ31手詰めの難しいの解いてみるかい?・・・と訊ねたら
燃えて来たので、出題します。
では、ユヅキ君お待たせしました。
ユヅキ君以外の、私レベルの方々は、こちらです。
上の図から歩が一枚多いですから、これが解けると上もチャレンジして見たくなる。
追う手が多いので、19手でも行けます。
でも、19手詰と聞いたとたんアレルギー出た人は、こちらの7手を解いてみましょう。
指将棋より詰将棋が好きなユヅキ君、好きな事を思い存分してみるも良いです。
将来は、詰将棋作家もありますから。
(もし、この子が序盤好きになったら、どうなるのでしょう、今でさえ穴熊に潜って必死に戦ってる私が居る・・・・)

それじゃ31手詰めの難しいの解いてみるかい?・・・と訊ねたら

燃えて来たので、出題します。
では、ユヅキ君お待たせしました。
ユヅキ君以外の、私レベルの方々は、こちらです。

上の図から歩が一枚多いですから、これが解けると上もチャレンジして見たくなる。
追う手が多いので、19手でも行けます。

でも、19手詰と聞いたとたんアレルギー出た人は、こちらの7手を解いてみましょう。

指将棋より詰将棋が好きなユヅキ君、好きな事を思い存分してみるも良いです。
将来は、詰将棋作家もありますから。
(もし、この子が序盤好きになったら、どうなるのでしょう、今でさえ穴熊に潜って必死に戦ってる私が居る・・・・)
