![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/2b7a916a01cb2483f4158b6e87d25b1f.jpg?1676486687)
午後から、碁を打ちに行って参りました。
お相手下さったのは、前回の大会で5子で対局した8級の方でした。
恐れ多くも、布石を少々勉強したので指導対局風で互先でお願いしますと頼んでみた。
快く受けて下さりまして、いよいよ松本伊代で、効果の確認をしてみました。
実戦中国流のデビュー戦です。
結果は、力を出させて頂きまして何とかゴール出来ました。
次に六段の師匠と6子でした。
悪手出たらイエローカード付きで、なぜ悪いかを指導して頂きました。
4月からのサードライフが楽しみです。
小山さんのプロ編入試験より。
こいなぎさんのサイトから引用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/a41ec41362877f6249b9972385315c7e.jpg?1676487929)
銀冠崩しの手筋です。
連盟のライブで観てましたが、この手筋が出た時は、あまりにもタイミング良く驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/e1fc271dad9c5b64bc2f5e16536b3285.jpg?1676487904)
次回の講座内容にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/a2f2a3e5d4fd8d8eff00870784fdc5fc.jpg?1676488216)
こいなぎさんのサイトから。
一間竜の手筋。