![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/9e94a96739df39f0727fe8281a318eb1.jpg?1738113672)
謎の歯の痛みは炎症だった。
暫くは、柔らかお食事になりそう。
来週は、宴席があるので、それまでには何とかしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/5b0135f7bd2b10bb8b19f67bf985ca64.jpg?1738113919)
昨日も、この局面になった。
ここまで来ると、双方意地の張合いで譲らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/1019454a37176159df0b07e11008776c.jpg?1738114116)
今回の工夫は、4筋の突き捨て入れてから端に手を付けて来られました。
アヤを増す味付海苔作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/ece09964620759c999ef3d32be5494b4.jpg?1738114287)
これ知らないと指せない手で、端を無視して桂馬のジャンプで構える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/f19fd08fabc3d56472c07f1f63ea47c8.jpg?1738114437)
端の付き合い効果で、相手の攻めがワンクッション遅い隙に逆に歩を垂らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/03d8381bf63f681e58f5831595bbe2b4.jpg?1738114571)
端はカウンターがキツイと見て、今度は中央に戦いの場を求められて来られました。
これも、カウンターで迎え撃つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/d5e6b25e8eff6ab686e27fe9ba16e7e9.jpg?1738114762)
最初の局面から、振り飛車を持ってA.I.師範にしばいて貰いました。
いろんな変化でチャレンジして、跳ね返されるのを、仮想体験してみました。
弱書の兵法@イワシの頭作戦邁進中。
次回の対局を、楽しみにしてます。
お相手、ありがとうございました。