![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/cb9cb2128cd48f17c708b77dca3fbb54.jpg?1735863955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/3705d35321416c76071d1793476b5fa0.jpg?1735863955)
カミさんの実家へ、新年のご挨拶に行く。
とらやの和菓子を、出して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/aad0fc5e4505356d20863a2d3f9014c3.jpg?1735863806)
甥っ子が就職して、孫にお年玉を渡してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/aad0fc5e4505356d20863a2d3f9014c3.jpg?1735863806)
甥っ子が就職して、孫にお年玉を渡してくれました。
ついこの間まで、出してたのにと思いながら、時の流れを楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/65bfe05c839842dcbd5b20fdcad26df9.jpg?1735863919)
海無しの飛騨では、鮮魚は無理でした。
なので、浜塩された鰤が、お正月のご馳走で、飛騨鰤として富山から運ばれて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/241c4593f592ff116f625332fcfd5f58.jpg?1735863919)
現在では、高額な富山天然物~養殖物まであり、それなりに買いましたが、養殖物は煮烏賊より安いとは、これいかに。
新年は、4日の下呂ジュニア将棋クラブからスタートします。
今年は、どこまで伸ばしたいか、目標持てると良いですが、無くても良いです。
相変わらず、大上段に構下えず斜に構えてますから、お気軽に参加して下さい。
後は、将棋の持つ力にお任せします。