同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

藤井直線とは

2021-08-30 22:28:20 | 将棋



藤井曲線なる言葉あり。
互角から少し少し、対局相手より良い手を重ね、その間悪手無しで最後は大差でゴールする評価値グラフの事を言うようです。


それより分かり易いのは、藤井直線で、最終盤で藤井二冠の対局姿勢が45°から90°の垂直になったら、全てを読みきった姿で、これを藤井直線と言います。(わたしの造語ですから。)

さてさて、竜王戦の挑戦者が藤井二冠になりました。

豊島竜王・叡王と再度の戦いになりました。

今年の秋は、熱い秋になりそうです。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディーブラーニング | TOP | 引きこもりの決め手 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。