11月10日(月) 11月8日(土)の続き
芝東照宮から歩いて数分、高速道路の脇に建つ妙定院は改修間もないお寺です。
熊野堂 国の登録有形文化財 1796(寛政8)年
外部は新築ですが、内部の石・木材等使用できる部材は其の儘使用されています
上土蔵(浄土蔵) 国の登録有形文化財1811(文化8)年
練塀 築地塀と思っていましたが、「練塀」と記されていたので調べたら、土塀のなかに更に瓦を横に並べて入れた土塀を「練塀」というそうです。
これから駒場の日本民藝館に回ります。
渋谷で井の頭線(京王電鉄株式会社)に乗換え、駒場東大前駅で下車、井の頭線には始めて乗りました。
日本民藝館 国の有形文化財 1936(S11)年
民芸運動を起こした思想家・美術評論家の柳宗悦らが建てた美術館で柳宗悦、自らの設計。
目的の特別展 韓国の鍵と錠
正面石屋根の長屋門は栃木県から移築(明治期)、奥は柳宗悦の自宅
これから、駒場公園内の旧前田公爵邸へ向かいます。