ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

もう4年も経ちました

2023-01-12 15:05:28 | 独り言

1月12日(木)

孫娘から美術学部の卒業作品展が1月28日(土)~2月2日(木)に東京都美術館・大学構内で開催されるけど

その前に油絵学部の内覧会があるので招待状を送るから見に来てと連絡があり、今日メールで送られて来ました。

息子が車で行くの一緒に乗せてもらい行ってきます。

年前、モロナが流行る前の正月に神田明神に初詣に行き、帰りに尾根伝いに歩いて湯島天神で合格祈願をし

無事希望の私立の美術系大学に合格出来たので、3月に外歩きの会に参加する前に湯島天神にお礼のお参りをし、

難易度は高いけど学費が安くすむ国立の藝大に合格出来ればと欲深いお願いをして、集合場所に向かう途中に

カミサンから藝大に合格したからとメールがあり霊験あらたかとはこの事かと興奮、当日の外歩きの会で目についた

神社・お寺全部にお礼をしたのがつい先日の様です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする