ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

雛人形を飾りました

2025-02-15 10:21:56 | 独り言

2月15日(土)

雛人形を出して玄関に飾りました。

ケース入りの雛飾りのケースが壊れてしまい捨てた時に、亡くなったカミサンが何もないのは寂しいからと

買った陶器の立ち雛です。

前の飾りは賑わいに100均の雛人形。

これはジジ・ババの宝物で、20年ほど前に孫が幼稚園で作ってプレゼントしてくれたお雛様です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜を貰いました | トップ | 野菜を貰いました-2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (hide-san)
2025-02-14 11:02:48
お孫さんにプレゼントされた雛人形が可愛いですね。


我が家には娘が置いて行ったひな人形が押し入れに眠ったままです。
返信する
我が家でもひな人形が・・ (sibuya)
2025-02-14 20:53:17
 我が家でも娘がおいていった「ひな人形」を
飾りました。老夫婦だけだから飾らなくても‥と
云うが 飾らないとひな人形が泣くから‥と妻が
毎年飾ります。
 オホーツク海の紋別市では6日ほど遅れて
やっと「流氷」が見え始めたようです。
 寒さが本格化します。
返信する
hide-san さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-15 12:56:57
こんにちわ!
孫がくれた物は宝物ですね。
娘さんが居なくても飾ってあげて下さい。
返信する
sibuya さんへ (ヴィンテー爺)
2025-02-15 13:02:17
こんにちわ!
二人だけでも飾ってあげれば人形も
喜ぶ事でいますよ。
こちらは今日は陽が射し暖かく風も弱くて
穏やかです。
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事