ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今は日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

Myブーム

2024-08-25 12:56:33 | 料理・グルメ

8月25日(日)

15年ほど前に売り出され気になってはいたんですが、

初めて食べるラー油を購入し気に入り、もっかMyブームです。

初に買ったのは桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」

 

次にS&Bの「ちょい辛香ばし旨い!おかずラー油」

 

どちらも麺類・冷奴・温かいご飯と色んなもの合い気に入り、

なんでもっと早く手にしなかっただろうと思いました。

味は甲乙付け難いけど桃屋の方が油が多いのでS&Bの方が良いかなと思います。

誰か味を比べた人がいるのではないかとNETで調べたら、沢山あったその中で

フードジャーナリストの里井 真由美さんの感想がヨボ爺と同じようでした

S&B  ちょい辛香ばし旨い!おかずラー油
購入価格 345円
■視覚   一番明るく、フライドガーリックが目立つ
■嗅覚   香りがやや高めでガーリックの香りが先にくるが唐辛子の香りも高め
■味覚   鮮烈さがあり、食べた時も意外にサラッとしている。食感が良い

桃屋  辛そうで辛くない少し辛いラー油
購入価格388円
■視覚  色も具の大きさも2番目 やや赤みがかっている
■嗅覚  胡麻を炒ったような奥深い香りがする。
■味覚  複雑さがあり、まろやかな甘みがある。具と油のバランスが良い

ところが昨日スーパーでS&Bの「油の少ない!おかずラー油」を見付けたので早速買って来ました、

まだ味は試していませんが確かに油が少なく具材が多そうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする