ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

百合とスズメ蜂

2024-08-20 12:05:52 | 独り言

8月20日(火)

10年ほど前から裏に百合が咲くようになり、毎年増えるので通路部分は抜くけど今年も4本咲き、

3年ほど前からお隣にも種が飛んで行ったらしく数本生えてきました。

鉄砲百合だと思っていたのですが、NETで調べてみたら高砂百合らしいです。

鉄砲百合の花期は4-6月で
高砂百合の花期は7-9月                                                                      原産地は台湾で、台湾の古称高砂国に由来し高砂百合と呼ばれていて、花長は15-20cm直径は 5cm より大きめで鉄砲百合よりも大型になる。

百合は球根で増えるそうですが種で増える種類も少しあるそうです。

綺麗なので切り取って玄関に飾りました。

百合を切りに行くときに玄関の脇にスズメバチの死体を見つけました、

普段見掛けないから近くに巣があるわけでも無さそうなので飛んで来て力尽きたのか、

鳥が捕まえて落としていったのか?。

蟻ん子がウロウロしてるから片付けてくれそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする