ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

PCでお絵描き(2020-5月課題 'スズラン ')-271

2020-06-17 11:39:47 | PCでお絵描き

6月17日(水)  

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回久野先生(山田みち子主宰:認定講師)からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。

毎月の課題と習作は先生に送りWEB画廊(← ここをクリック)に掲載してもらいます、手本は同じなのに違う絵になるのは不思議ですが、お互いの作品を見るのは参考になり刺激にもなります。 

5月の課題 ''スズラン'' が描けたので投稿します。

横須賀市生涯学習センターは新型コロナウィルス感染症の拡大防止で貸館中止のため

パソコン水彩クラブは今月も通信講座です。

参考にする写真       

先生のお手本 4点

NETで探したフレームを付けることにします

 

 鉛筆ツールで下絵を

葉を塗り

スズランを塗って(白色なので余り目立たない)

フレームの薔薇と葉を塗り

背景はツールのグラデーションで着色

 フレームと背景は明度を落としサインを入れて完成

*自己採点 85点、フレームと背景がイメージ通り描けたから。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しらとり園-88園芸会(2020-6月) | トップ | 父の日のプレゼント »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しそう (hide-san)
2020-06-17 14:10:38
画かれている絵の順序を追って行くと、

とても難しそうですね。

画く身には、多少の遠慮があっての採点ですね。

やっぱり100点暗転でしょう。
返信する
hide-sanさん (野次馬ジジイ)
2020-06-17 15:19:09
こんにちは。
ありがとうございます、
最初は難しかったです、慣れてくれば下手なりに
描き方は覚えて来ました。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2020-06-18 09:10:02
だいぶ慣れてきましたね。
通信教育ですか~
返信する
ytakei4さん (野次馬ジジイ)
2020-06-18 12:21:55
お早うございます。
7月から生涯学習センターは使える様になるそうですが
7月も通信講座にして8月は講座が夏休みなので
皆が集まっての再開は9月からにするそうです。
返信する

コメントを投稿

PCでお絵描き」カテゴリの最新記事