散歩しましょう。

ビル・エバンスのソロ。いいでしょう?

このアルバムからON A CLEAR DAY♪
Bill Evans - On a clear day (you can see forever)...
この名曲の歌詞によれば、ON A CLEAR DAYには、YOU CAN SEE FOREVER だそうですよ。

確かにそんな気がするのです。

愛車が輝く原村のてっぺん。洋菓子みたい。

駐車スペースから山荘へと続く開拓道。

敷地内の岩もたっぷりと雪を載せる。

つららがつらーる。

空気が顔にささる。

ここに数日滞在するだけで、気温が±0度近辺で晴れて風がない日なんて、かなり暖かく感じるようになるもの。

誰もいなーーい、と思ったら、いた。ご近所さんとその友達(?)来訪。

ここではふつうの靴よりもゴム長を多用することになる。

風が穏やかで、気温も0度近ければ、このあたりの散歩はこれで。セーターの上に太い毛糸のカーデガンの重ね着。

動画でないのが残念だ。雲がものすごいスピードで流れて行く。

気持ち良いのだぞ。雲はこの画面で言うと、左から右へどんどん流れて行った。

我が山荘の敷地内にあるカエデ。凍結で水も吸えないというのに、健気に春を待つ。大変だねぇ。

同じく原村。
でも我が山荘より、標高で言うと400mくらい低い場所を散歩。

原村ではちょっと有名なシラカバだらけの林。

ここはヤドリギだらけ。

夏はこの存在がよくわからない。

でも落葉樹のシラカバ林では、冬になるとこのとおり。

面白いでしょ?

原村ではよくある。付く木はシラカバに限らないけどね。

原村にはカッコウも多い。ヤドリギとカッコウは、他人を利用する点でちょっと似ている。

この林、原村の農場とペンション・ビレッジの間あたりにありますよ。

見るなら冬が一番いい。

山荘に戻る。雪が降って来た。

今回の滞在中、大雪が降ったことはない。画像の雪の多くは山荘訪問前に積もったものだ。しかしながら、チラチラ雪が舞うことはたびたびあった。一番楽でうれしくなるパターンである。

ビル・エバンスのソロ。いいでしょう?

このアルバムからON A CLEAR DAY♪
Bill Evans - On a clear day (you can see forever)...
この名曲の歌詞によれば、ON A CLEAR DAYには、YOU CAN SEE FOREVER だそうですよ。

確かにそんな気がするのです。

愛車が輝く原村のてっぺん。洋菓子みたい。

駐車スペースから山荘へと続く開拓道。

敷地内の岩もたっぷりと雪を載せる。

つららがつらーる。

空気が顔にささる。

ここに数日滞在するだけで、気温が±0度近辺で晴れて風がない日なんて、かなり暖かく感じるようになるもの。

誰もいなーーい、と思ったら、いた。ご近所さんとその友達(?)来訪。

ここではふつうの靴よりもゴム長を多用することになる。

風が穏やかで、気温も0度近ければ、このあたりの散歩はこれで。セーターの上に太い毛糸のカーデガンの重ね着。

動画でないのが残念だ。雲がものすごいスピードで流れて行く。

気持ち良いのだぞ。雲はこの画面で言うと、左から右へどんどん流れて行った。

我が山荘の敷地内にあるカエデ。凍結で水も吸えないというのに、健気に春を待つ。大変だねぇ。

同じく原村。
でも我が山荘より、標高で言うと400mくらい低い場所を散歩。

原村ではちょっと有名なシラカバだらけの林。

ここはヤドリギだらけ。

夏はこの存在がよくわからない。

でも落葉樹のシラカバ林では、冬になるとこのとおり。

面白いでしょ?

原村ではよくある。付く木はシラカバに限らないけどね。

原村にはカッコウも多い。ヤドリギとカッコウは、他人を利用する点でちょっと似ている。

この林、原村の農場とペンション・ビレッジの間あたりにありますよ。

見るなら冬が一番いい。

山荘に戻る。雪が降って来た。

今回の滞在中、大雪が降ったことはない。画像の雪の多くは山荘訪問前に積もったものだ。しかしながら、チラチラ雪が舞うことはたびたびあった。一番楽でうれしくなるパターンである。