「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

鎌倉稲村ガ崎七里ガ浜散歩(1)稲村ガ崎の谷戸へ降りて海へ出て七里ガ浜へ移動

2015-10-08 00:00:40 | あちこち見て歩く
足許のかためはバッチリ。



稲村の谷戸へと降りて行く。



どんどん降りる。



塩ゆでしたらうまそう。



古い住宅街です。



立派ですねえ(↓)。維持するのも大変でしょうね。



急坂。ここを登ると、稲村ケ崎の岬につながる尾根に入れるよ。



谷戸から左右に伸びる道は魅力的。



江ノ電稲村ケ崎駅。



Cafe y Vino, Vale。



一度来たいと思っているんだ。でも最近、営業してないっぽいなぁ。



店内はこんなの。



鎌倉在住のデュオ、小川コータ&とまそん。ご存じですか?

鎌倉の国道134号線の渋滞を歌った歌で、JAM♪



よく出来た歌でしょう???

由比ヶ浜から見た稲村ガ崎だね。

出た。稲村の海岸。



かっこいい部屋を貸し切れるらしいSIMPLE HOUSE。最近完成した。



近くには温泉もあるよ。



レストランMAINに隣接してある。



朝から晩まで入浴可能。



抜群のロケーションにあるMAIN。



稲村ケ崎の公園から七里ガ浜と江の島を見る。



歩いて帰ろう。まだまだ遠いよ。



年中サーファーだらけ。海のカラス。



稲村食堂。



隣はバー。



イタリアンの名店、ロンディーノ。決して裏切りませんよ。



三郎丸のシラスが食えるらしい湘海亭。まだ行ったことないです。



海沿いの暮らしはいかがですか? 稲村ガ崎。もろサザン・オールスターズの世界。加山雄三さんの世界でもある。



海を離れて、海を見おろす山の生活なんてのもあり。



七里ガ浜の駐車場の東端に到着。



鎌プリの結婚式場。海を見下ろす結婚式をあなたもどうぞ。華やかです。



パシフィック・ドライブイン。



キレイなお姉さんのお客さんと、キレイなお姉さんの店員さん。



地元のおっさんと、おっさんサーファーと、観光客が入り混じるこのあたり。

本日も七里ガ浜はサーファーでいっぱいなのでした。



七里ガ浜駅前から腰越方面に向かってはずっと護岸工事を継続。



今やすっかり定着した人気店。



ビル・グレンシャーのビルズ七里ガ浜店。世界一おいしい朝食!らしい。



いまだに行けてません。



だっていつも店の外まで行列する待ち客でいっぱい。



ここウイークエンド・アレイは、飲食店や店舗だけじゃなく住居区域もあるんですよ。



ほらね。



いつも丸見えです。



お店に寄って冷やかして。サングラス買おうかなあと思ったけど、やめた。



印象強い建物です。



茶々之介氏のグッズを探す。



しっかりしたものが多いハンター。ドイツの会社で、ワンコ・グッズが豊富。

【つづく】
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする