妻の作品。秋の草花モリモリで、盛りがいいアレンジメントだそうです。
先生の指示は「密度の高い部分とそうでない部分を作り高低差をつける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/6026d7cb1a4e332c41fcbfe3eeb60ee4.jpg)
唐辛子も華やかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/f9f9e9dc1c653d625acf0639f5e358b6.jpg)
これ(↓)、ご存じですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/ba9d9cd16ae7f5bb00a7bc59c4693a6f.jpg)
OKURAです。オクラですよ。米国産オクラ。
アメリカンなのです。
下の画像でダリア(右斜め下の赤いもの)が見えますが、種類を「ナマハゲ・パープル」と呼ぶのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/2d47dc286aaa1bc8426b6d13b32c511b.jpg)
斜め上からグルッと見てみましょう。
緑でツルにプチプチした実がついているのは、野ばらの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/2263812a05d48688c625b194588139a7.jpg)
右からも左からも見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/da7222ee00a157e5627db4aeb0a6d0cc.jpg)
菊もあしらわれていたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/e749576f395d0d9fc3821b90e1914fb6.jpg)
そうは見えないかもしれませんが、結構背の高い作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/a6b9ec78e2a2525caa1d9893db951c3f.jpg)
秋らしく、楽しませてもらいましょう。華やかです。
先生の指示は「密度の高い部分とそうでない部分を作り高低差をつける」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/6026d7cb1a4e332c41fcbfe3eeb60ee4.jpg)
唐辛子も華やかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/f9f9e9dc1c653d625acf0639f5e358b6.jpg)
これ(↓)、ご存じですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/ba9d9cd16ae7f5bb00a7bc59c4693a6f.jpg)
OKURAです。オクラですよ。米国産オクラ。
アメリカンなのです。
下の画像でダリア(右斜め下の赤いもの)が見えますが、種類を「ナマハゲ・パープル」と呼ぶのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/2d47dc286aaa1bc8426b6d13b32c511b.jpg)
斜め上からグルッと見てみましょう。
緑でツルにプチプチした実がついているのは、野ばらの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/2263812a05d48688c625b194588139a7.jpg)
右からも左からも見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/da7222ee00a157e5627db4aeb0a6d0cc.jpg)
菊もあしらわれていたりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/e749576f395d0d9fc3821b90e1914fb6.jpg)
そうは見えないかもしれませんが、結構背の高い作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/a6b9ec78e2a2525caa1d9893db951c3f.jpg)
秋らしく、楽しませてもらいましょう。華やかです。