前回の記事のつづき。

鎌倉プリンスホテル内のウェディング・ドレスのお店をいつまでも眺める妻をひっぱって移動再開。
本日の音楽はジュゼッペ・ヴェルディ♪
後で出て来る食前酒としてのワインの名前でもある。
プリンスホテルの玄関を出る。

さあ、急がないといけない。

住宅街をスタスタ。

中心部に戻ってきた。

到着。本日のランチはここ。

新しいお店だ。でもどこかで見たような。
そうなんです、鎌倉フランス食堂スリジエが休業。
そのオーナーさんの仲間が新たにシェフとなり新装オープンしたイタリアンの料理店。

シェフのお名前の一部をとって、かつその方がかつて勤務されたお店にもからめてのネーミング。
リストランテ・シーヴァ。

鎌倉フランス食堂スリジエから、リストランテ・シーヴァになってシェフは替わった。
しかし店内を忙しく走りまわるN嬢は以前のスリジエの時と変わらず。
ニコニコとお仕事。N嬢、がんばってね。
隅っこ窓際に陣取る。

あらぁ~、ワインが変わった。

私はビール。妻はN嬢ご紹介のジュゼッペ・ヴェルディ。

ジュゼッペ・ヴェルディとは、正にあの作曲家ヴェルディにちなむ微発泡性の赤ワイン。
食前酒にちょうど良い。ビールよりアルコール濃度が高いが、普通のワインよりは低い。
よく見ると、ラベルにヴェルディのお顔があるでしょ。
前菜が始まる。今となってはひとつひとつの材料をすべて記憶してはいないが、とにかく全部おいしかった。
真ん中のはパプリカのマリネ。とろとろだ。
手前はエビ。でもカルダモンが入る。すごいね。

私もヴェルディをもらう。これで私もアリアが歌えるかもしれない。

軽くて微発泡。これ、いいね。
窓のすかし越しにのぞく。
相変わらず、絶好のロケーション。あと少ししたらこのサクラが咲く。

日替わりパスタは3種からひとつを選ぶ。
しかし全部食べたい。
N嬢のサジェスチョンで、3種全部注文する。前菜1皿分だけ追加料金となるが。
それを妻と私に半分ずつ分けてもらってパスタ3皿をそれぞれが半分ずつ楽しむ。
N嬢は親切なのだよ。
大麦でつくったリゾット。魚介系の香りで、大麦の食感も楽しい。

このリゾットはサワラのラグーソースとジェノベーゼ。
次。
耳たぶみたいな俺消えって・・・すごい変換だ。オレキエッテというパスタ。

毎朝この店内で焼かれるパン2種。皆さん、これ食べにきませんか?

このオレキエッテは、タコのボロネーゼ。そんなの初めてだ。濃厚です。

白ワインをグラスでもらう。果実味の濃いワイン。

リコッタチーズとトレビスのクレープ。

下をお見せしましょう。すごいですよ、チーズの香りが。

キノコがクニュクニュっとして、アクセント。
店の前を次々と知っている人が通るので、その都度手を振る。
みんな振り返してくれる。
さあ、みなさん、近所のリストランテへどうぞ!
ワインとともに前菜を楽しんだあとはメイン・ディッシュ。
妻はタイのポワレ。皮だけがカリッとして、香ばしい(らしい)。

下に入っているのはレンズ豆だ。
もっと拡大してみましょうね・・・。

上に載っているのはレモンの皮。運ばれて来た瞬間に柑橘系の香りがサッと飛んでくる。なんとも爽やか。
こちらは千葉県産幻霜豚の煮込み。豚バラだ。これは私の。

もうトロトロして、フォークでもサッと取れそう。
うまいなぁ、赤ワインでももらっちゃおうかなぁ~・・・
どうしよっかなぁ~・・・
なぁ~~んて、思っているうちに食べきっちゃった。

ごちそうさま。おなかいっぱい。
と思っていたらまだあった。
アイスクリームとケーキ。

ケーキの上にもクリームが載っているからわかりにくいかな。

キャラメルのソースも一緒にすくって食べる。

ふぅ~。

と思ったら、まだあった。立派なコースだ。
妻はコーヒー。

私はハーブ・ティーでジンジャー。

ごちそうさまでした。
どうもありがとう、美味しかったよ。
お勘定すませて外へ。西友七里ガ浜店工事中の措置として、自治会館前で売られる野菜。

帰りましょ。

途中のドッグカフェ。庭の前を通る人々を見ているダルメシアン。

リストランテ・シーヴァ
鎌倉市七里ヶ浜東3丁目1-14
電話番号0467-66-5024
まだお店のウェブサイトはないみたいだ。
シェフである芝先さんのFACEBOOKはこちららしいよ: https://www.facebook.com/koichi.shibasaki.3
新しいお店に行ってみよう!

鎌倉プリンスホテル内のウェディング・ドレスのお店をいつまでも眺める妻をひっぱって移動再開。
本日の音楽はジュゼッペ・ヴェルディ♪
後で出て来る食前酒としてのワインの名前でもある。
プリンスホテルの玄関を出る。

さあ、急がないといけない。

住宅街をスタスタ。

中心部に戻ってきた。

到着。本日のランチはここ。

新しいお店だ。でもどこかで見たような。
そうなんです、鎌倉フランス食堂スリジエが休業。
そのオーナーさんの仲間が新たにシェフとなり新装オープンしたイタリアンの料理店。

シェフのお名前の一部をとって、かつその方がかつて勤務されたお店にもからめてのネーミング。
リストランテ・シーヴァ。

鎌倉フランス食堂スリジエから、リストランテ・シーヴァになってシェフは替わった。
しかし店内を忙しく走りまわるN嬢は以前のスリジエの時と変わらず。
ニコニコとお仕事。N嬢、がんばってね。
隅っこ窓際に陣取る。

あらぁ~、ワインが変わった。

私はビール。妻はN嬢ご紹介のジュゼッペ・ヴェルディ。

ジュゼッペ・ヴェルディとは、正にあの作曲家ヴェルディにちなむ微発泡性の赤ワイン。
食前酒にちょうど良い。ビールよりアルコール濃度が高いが、普通のワインよりは低い。
よく見ると、ラベルにヴェルディのお顔があるでしょ。
前菜が始まる。今となってはひとつひとつの材料をすべて記憶してはいないが、とにかく全部おいしかった。
真ん中のはパプリカのマリネ。とろとろだ。
手前はエビ。でもカルダモンが入る。すごいね。

私もヴェルディをもらう。これで私もアリアが歌えるかもしれない。

軽くて微発泡。これ、いいね。
窓のすかし越しにのぞく。
相変わらず、絶好のロケーション。あと少ししたらこのサクラが咲く。

日替わりパスタは3種からひとつを選ぶ。
しかし全部食べたい。
N嬢のサジェスチョンで、3種全部注文する。前菜1皿分だけ追加料金となるが。
それを妻と私に半分ずつ分けてもらってパスタ3皿をそれぞれが半分ずつ楽しむ。
N嬢は親切なのだよ。
大麦でつくったリゾット。魚介系の香りで、大麦の食感も楽しい。

このリゾットはサワラのラグーソースとジェノベーゼ。
次。
耳たぶみたいな俺消えって・・・すごい変換だ。オレキエッテというパスタ。

毎朝この店内で焼かれるパン2種。皆さん、これ食べにきませんか?

このオレキエッテは、タコのボロネーゼ。そんなの初めてだ。濃厚です。

白ワインをグラスでもらう。果実味の濃いワイン。

リコッタチーズとトレビスのクレープ。

下をお見せしましょう。すごいですよ、チーズの香りが。

キノコがクニュクニュっとして、アクセント。
店の前を次々と知っている人が通るので、その都度手を振る。
みんな振り返してくれる。
さあ、みなさん、近所のリストランテへどうぞ!
ワインとともに前菜を楽しんだあとはメイン・ディッシュ。
妻はタイのポワレ。皮だけがカリッとして、香ばしい(らしい)。

下に入っているのはレンズ豆だ。
もっと拡大してみましょうね・・・。

上に載っているのはレモンの皮。運ばれて来た瞬間に柑橘系の香りがサッと飛んでくる。なんとも爽やか。
こちらは千葉県産幻霜豚の煮込み。豚バラだ。これは私の。

もうトロトロして、フォークでもサッと取れそう。
うまいなぁ、赤ワインでももらっちゃおうかなぁ~・・・
どうしよっかなぁ~・・・
なぁ~~んて、思っているうちに食べきっちゃった。

ごちそうさま。おなかいっぱい。
と思っていたらまだあった。
アイスクリームとケーキ。

ケーキの上にもクリームが載っているからわかりにくいかな。

キャラメルのソースも一緒にすくって食べる。

ふぅ~。

と思ったら、まだあった。立派なコースだ。
妻はコーヒー。

私はハーブ・ティーでジンジャー。

ごちそうさまでした。
どうもありがとう、美味しかったよ。
お勘定すませて外へ。西友七里ガ浜店工事中の措置として、自治会館前で売られる野菜。

帰りましょ。

途中のドッグカフェ。庭の前を通る人々を見ているダルメシアン。

リストランテ・シーヴァ
鎌倉市七里ヶ浜東3丁目1-14
電話番号0467-66-5024
まだお店のウェブサイトはないみたいだ。
シェフである芝先さんのFACEBOOKはこちららしいよ: https://www.facebook.com/koichi.shibasaki.3
新しいお店に行ってみよう!