前回の続きで、翌日の話。

芝を刈らないといけませんの。
嫌ですわ。
とりあえず、WE CAN WORK IT OUT♪
眩しいな。

本当に芝刈りが嫌なんですの。
暑すぎるんですの。

水のみながらやりましょう。
なんとかなるもの。

こっちも切ろう。

剪定、グレビレア・エレガンス。

柳以上に柔らかく細い、不思議な木。どんどん枝をほそぉ~く伸ばす。それもいろんな方向に。

かなりさっぱりした。

次はバリカン。

全部終わったよぉ~ん。

汗だく。
レンガの際のバリカンもね。

さて、ランチの用意。
前日購入した邦栄堂製麺の平太。

こんなの。

つけ麺用で、平たくて太い。同製麺所の製品の中で一番手ごわい麺だ。
4分半ゆでて冷水でしめるのが基本。

しかし私はつけ麺で食べるのではない。
ゆでて、冷水でしめて、その後さらに炒めて加熱するのだ。
3分半で行こう。
キャベツ。

これをいわゆる千切りの5倍幅で切る。

普通この上海炒麺は緑のホウレンソウや小松菜、あるいは青梗菜などを使うものだ。
では、なぜにここではキャベツなのか?
それは単に、前日にキャベツを使って(塩イカの酢の物に)余ったからだ。
キャベツに関して普通のソース焼きそばと違うのは、キャベツを千切り5倍幅にしたことくらい。
調味料はこちら。赤色カルテット。

ニンニクも擦ろう。

ルンルンルン♪
と思ったら、奥様外出。
あれ、どこ行くの?

ドガティ君が「おかーさん、出かけちゃったですよ・・・」と言う。

いいの、いいの。
チューハイでも飲みましょ。

ニンニクを加熱。

平太をばらしておきましょう。

牛肉を焼く。

調味料にはこちらもね。砂糖と胡椒。

キャベツもサッと加熱。

平太がまもなく茹で上がる。

調味料界のスター、老抽王。

あの黒い色を出してくれ。
麺を洗う。

ザッと炒めて出来上がり。

美しい。牛肉とキャベツの上海炒麺。

様々な調味料が混じり、しっかり麺を楽しんで食べる炒麺。

どんどん食べる。
牛肉200g、キャベツたくさん、邦栄堂製麺の平太2玉。

おぉ~腹いっぱいだぜ。

もうだめだ。
昼寝しましょ。

芝を刈らないといけませんの。
嫌ですわ。
とりあえず、WE CAN WORK IT OUT♪
眩しいな。

本当に芝刈りが嫌なんですの。
暑すぎるんですの。

水のみながらやりましょう。
なんとかなるもの。

こっちも切ろう。

剪定、グレビレア・エレガンス。

柳以上に柔らかく細い、不思議な木。どんどん枝をほそぉ~く伸ばす。それもいろんな方向に。

かなりさっぱりした。

次はバリカン。

全部終わったよぉ~ん。

汗だく。
レンガの際のバリカンもね。

さて、ランチの用意。
前日購入した邦栄堂製麺の平太。

こんなの。

つけ麺用で、平たくて太い。同製麺所の製品の中で一番手ごわい麺だ。
4分半ゆでて冷水でしめるのが基本。

しかし私はつけ麺で食べるのではない。
ゆでて、冷水でしめて、その後さらに炒めて加熱するのだ。
3分半で行こう。
キャベツ。

これをいわゆる千切りの5倍幅で切る。

普通この上海炒麺は緑のホウレンソウや小松菜、あるいは青梗菜などを使うものだ。
では、なぜにここではキャベツなのか?
それは単に、前日にキャベツを使って(塩イカの酢の物に)余ったからだ。
キャベツに関して普通のソース焼きそばと違うのは、キャベツを千切り5倍幅にしたことくらい。
調味料はこちら。赤色カルテット。

ニンニクも擦ろう。

ルンルンルン♪
と思ったら、奥様外出。
あれ、どこ行くの?

ドガティ君が「おかーさん、出かけちゃったですよ・・・」と言う。

いいの、いいの。
チューハイでも飲みましょ。

ニンニクを加熱。

平太をばらしておきましょう。

牛肉を焼く。

調味料にはこちらもね。砂糖と胡椒。

キャベツもサッと加熱。

平太がまもなく茹で上がる。

調味料界のスター、老抽王。

あの黒い色を出してくれ。
麺を洗う。

ザッと炒めて出来上がり。

美しい。牛肉とキャベツの上海炒麺。

様々な調味料が混じり、しっかり麺を楽しんで食べる炒麺。

どんどん食べる。
牛肉200g、キャベツたくさん、邦栄堂製麺の平太2玉。

おぉ~腹いっぱいだぜ。

もうだめだ。
昼寝しましょ。