資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

仙人修行

2012年03月01日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用
 秋田県東成瀬村は仙人の里で村おこしをしている。この村に毎年圧に2泊3日で仙人修行というイベントをやっている。終了すると修了証が渡され、これも資格の一つになる。

 断食や座禅など仙人の修行をするのだが、何といってもメインは、「滝打たれ」である。白装束で、村にある滝に打たれるのである。夏とはいえ、水は冷たいようだ。常々一度体験したみたいと思っている。

 実は一昨日、健康診断の帰りに、自宅近くの温泉に行き、サウナを使った。私はサウナ隣にある水風呂が苦手だ。昔若いころは入れたときもあったっが、昨日は、水を脚にちょっとかけただけでも冷たくて、遠慮してしまった。

 仙人修行には、これは欠かせない。何とかあのサウナで訓練しないといけない。夏までまだ時間はある。次のチャレンジ目標がまた見えてきた。水風呂に挑戦だ!!

遠赤外線サウナ サンエッセンス(Model:SE-2000)+特典付セット
クリエーター情報なし
(株)タツミ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする