![]() |
山の知識検定公認BOOK 安全登山の基礎知識 増補改訂版 |
クリエーター情報なし | |
スキージャーナル |
先日、山の知識検定ゴールドコースを受験した記事を書いた。11月12日の記事だ。その結果が返ってきた。何と合格!!である。だめだと思っていたんだがねえ・・
結果通知にはこう書いてある。当日受験者は38名、当初設定の正解ライン70%に達した人は12名で33.3%。この検定にはもう一つ基準があって、受験生の50%が合格という。そしてこの基準に達する正解ラインは59%だった。私、自己採点は54%だったが、記述式にあったため、何とかこれに救われたようだ。それにしてもおそらくぎりぎりの合格だろう。でも合格は合格だ。
これで、一昨年はブロンズコース、昨年はシルバーコース、そして今年は一発でゴールドコースに合格だ。あっけなく取得してしまったが、この山の知識検定は、言って見れば、ペーパードライバーだ。3,000m級の山は一人じゃいけないし、冬山だって無理だ。そういう意味では、次の目標がない、また探そう。そしてホンモノの山にも登らないと。