(これ、4日前に書き溜めておいた記事です。)天気予報では、日曜日は雨。尾瀬の燧ヶ岳をキャンセルした。日曜日以降は台風の影響でしばらく雨。そこで急遽土曜日に出かけることにした。そろそろこの花の時期だなと思って、西武線の高麗(こま)に出かけた。
巾着田(きんちゃくだ)という川が蛇行している場所。ここに自然発生で、何と百万本の彼岸花(ひがんばな)が咲いている。毎年、山登りを兼ねて訪問している。高麗駅を降りると人の列。15分ほど歩き、入場料300円を払い巾着田に入る。今年も上流側は満開だ。素晴らしいのひと言。
巾着田には、酔芙蓉(すいふよう)という花も咲いてる。この花、朝は白、昼はピンク、夜は赤に変化するそうだ。そしてそのピンクは「ほろ酔いの貴婦人」ということで、この名がついた、と説明版には書かれている。
そして日和田山へ。この山は男坂と女坂がある。男坂は、短いが岩稜帯だ。ここは、春に槍ヶ岳登山の練習コースに使った。そして登り切った山頂近くの神社で休憩。眺めが素晴らしい。
駒高集落に、昔からの茶屋がある。私は開いていれば必ず寄り、おばさんと話す。この日は満員、アイスクリームを頂き短い会話のみ。そして、美林が続く。
よく手入れされ杉林だ。無人の売店もある。お昼過ぎで、殆どが売れていた。物見山で一服。
北向地蔵からユガテ集落へ。ユガテはいつも花が咲いてる。今日は萩を写真に収める。
ここからは昔はなかった「飛脚道」と名付けられた山道を下る。そして東吾野駅に到着。全部で5時間半の消費カロリーは、2、700Kcal 結構な運動になったな。明日は完全休養する。