「温野菜にしてよ」と、夫が言います。
言われなくても…
今の我が家は
しょっちゅう温野菜ですから。
そんな日の夕食です。
ちりめん山椒の冷や奴
豆腐の上に、
市販の「ちりめん山椒」と
浅葱の小口切りをのせたもの。
ちょっと甘めな
ちりめんでしたが
山椒のピリッとした辛さが
なかなかの美味しさでした。
豚肉のソテーをにんにく味噌で
ま、芸がないと言えば
芸のない料理ですが…。
豚ロース肉(下田さん家の豚)を
フライパンで焼いただけ。
少し大きく
↓↓
にんにく味噌は
普通の味噌に
粗く切ったにんにくを
混ぜ込んだだけですが
冷蔵庫で
10年ほど寝かせてきたので
(放っておいたとも言います)
まろやかでおいしい。
温野菜サラダ
具材は、
白と緑のアスパラガス、
人参・牛蒡・南瓜
ブロッコリー・茹で卵
フルーツトマト。
少し大きく
↓↓
この中では白いアスパラが
断然美味しかったですが、
ゴボウも南瓜も侮れません。
フルーツトマトは果物のような
美味しさだったし、
卵好きな私には
茹で卵も外せません。
我が家の紫陽花も
そろそろ色づきはじめて…
猫は紫陽花なんか
何の興味もないらしく
あらぬ方に目を向けていました…。
そりゃ、そうね。。。
ポチッとお願い致します。
↓↓