いつまでも熱々が続くので
麻婆豆腐を
土鍋仕立てで。
そんな日の夕食です
蜆とニンニクの
韓国風スープ
鳥取・東郷湖産の大きな
「鬼しじみ」と
みじん切りにした
青森・田子産のニンニクを
軽く炒めて
鶏がらスープの素と
韓国唐辛子とを加えた
ちょっと辛めのスープです。
仕上げに青葱を添えて。
これね、
ニンニクが苦手じゃなければ
体の芯まで温まるので
寒い日の夜にはお勧めです。
※ 写真を撮り忘れたので
全体写真から切り抜いたものを
使いました。
春雨サラダ
春雨以外には、
錦糸卵、胡瓜、ハム、
戻したクコの実。
味付けは醤油味の
中華風ドレッシングで。
麻婆豆腐 土鍋仕立て
ごはん
少し大きく
⇊
中華鍋で仕上げた後
土鍋に移し、
火にかけて土鍋を熱くしてから
食卓へ。
我が家で麻婆豆腐といえば
この食べ方
⇊
麻婆豆腐丼
まぁねぇ、
丼じゃなく浅い器ですから
「麻婆豆腐丼」は、
ちょっとおかしいけれど…
我が家では、
麻婆豆腐にご飯は
付き物です。
大きな葱を
まるまる一本使って
激辛激旨 !!
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊
スペイン産のニンニクは辛味が強い気がします。
上手く育てば良いですね。
雪国では積雪が酷いですよね。
テレビニュースを観て、おののいています。
はるか昔のことになりましたが、私が青森で暮らした時にはこんなひどい年がありませんでした。
暑さも雪も、どんどんひどくなりますね。
辛い麻婆豆腐、
熱々が保たれる土鍋……
厳しい寒さでもにゃんにゃんさんご夫婦はぽっかぽか!
私も今日、大蒜を白いのと紫の一つずつ買ってきました。
国産がなくてスペイン産でしたが。
全部食べずに植えてみる予定です。
どう育つか楽しみです。
雪国では、積雪量が多くてお気の毒な状況ですけれど、関東は雪も降らず、歩きやすくて有難いことです。
麻婆豆腐を土鍋仕立てにしたのは、何がきっかけだったのか思い出せないですけれど、一度これにしてみたら、熱々が続くので、もう元のお皿には戻れません。
今は春雨も茹でなくていいのが売られていて、それを知ってからというもの、春雨のサラダが頻繁になりました。
拝見しましたよ。社食。
昔はおせちっていうと、地味な和食オンリーだったけれど…、ま、現代はそれに比べれば、洋食のおせちも多くなりました。それでもやっぱり、お正月が終われば、カレーだの中華だのって食べたくなりますよね。
あー、社食といえば、取調室が連想されるかつ丼、あれも良かったです。
で、コンパクトな揚げ物鍋ね、私はあの丸いのをかなり前から使っています。お弁当用に買ったのですが普段の日にも使い勝手が良くて、買い替えながらずーっと使っています。
お正月気分も抜けて今日からまた出歩きます{/body_wal
麻婆豆腐いつも土鍋仕立てですねいつまでも冷めなくていいですね
最後はご飯にのせて2回楽しめますね
春雨サラダもさっぱり美味しそうです
頭が中華一色になっちゃったので昨日の
社食中華にしましたが…麻婆豆腐があったかあ。
土鍋で熱々~それもご馳走ですよね。
って家にある土鍋…みんな大きくて…
横川の釜飯の釜とってあるんですが…あれは
IH無理だろうなぁ
激辛激熱激旨~最高ですね
蜆とニンニクの韓国風スープ
蜆からもいいお出汁がでて身体もあたたまって
絶対美味しいですよね。
ニンニクかあ…生姜でもいけるかな(笑)
毎度おなじみの献立で、コメントをいただくのも恐縮です。
ところで、青森の方からの賀状にも昨年までとは打って変わって酷いとありましたけれど、今年の降雪量は凄いですね。
日本海側は激しい量だとのことで、天気予報を観るたびに山形が気になっています。でも、秋田や青森などと違い、それほどまででもないようで、都度、ほっとしていますけれど…。まぁ、寒いですね。
そんな時にお餅のグラタン。これは、本当に拝見するたびに美味しそうで、今回も指をくわえながら羨ましがっています♪
そろそろ私も食べたいなぁ~~って、思ってました
熱々が最高ですね
春雨サラダも美味しそうですし、蜆とニンニクの
韓国風スープもとっても美味しそうです
寒いこの時期にピッタリのメニューですね♪