我が家のお餅は、
里山から届いたもち米を
和菓子屋さんで餅にしてもらい、
つきたてを
持ち帰って冷凍しています。
このお餅が、
本当に美味しくて…。
朝食や小腹が空いた時などにも
食べていますから
お正月以来、
「炭水化物祭り」になっているものの
無くなるまでは
この調子だと思われます。
そんなことで、
今夜はお餅が主役の鍋料理に。
そんな日の夕食です

山かけ
鮪の上に長芋とろろをかけ、
山葵を天盛りに。
鮪はヅケにしていませんから
食べる時に醤油をかけて。

国技館のやきとり
正肉とつくね
冷凍で売られている
国産鶏肉を使ったやきとり二種。
両国国技館の地下で
秘伝のたれと独自の製法で
焼かれたもの。

鴨肉と巾着餅の
土鍋仕立て
用意したものは
⇊

巾着餅
合鴨ロース(むね肉)
白菜、椎茸、長葱
梅花型赤人参


なんたって、なんたって
巾着餅が頗る美味。
すまし汁に入れたり
磯辺焼きにしたり、
煮ても焼いても揚げても
お餅は
どうやっても美味しいけれど
一杯飲みながら食べる巾着餅も
堪えられません。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊