最近、スーパーの鮮魚売り場で
アサリが安価に売られています。
作ろう、作ろうと思っていながら
やっと、アサリ入りの
素麺チャンプルーを作ることに。
そんな日の夕食です。
冷やしトマト
すっかり気に入ってしまった
豊橋のトマト。
塩を振ってシンプルに。
明太ポテト
サイコロに切って茹でたじゃがいもに
明太子とマヨネーズを加えて
混ぜ合わせただけ。
上に振りかけた緑色は
パセリのみじん切りです。
大葉を巻いた鰺の天ぷら
少し大きく
↓↓
鰺はフライも良いですが
天ぷらも良いです。
我が家で鰺を買う頻度は高く、
魚では一番。
三枚にも捌きやすいし安価。
おまけに煎餅にして骨まで美味しい。
そうめんチャンプルー
ニンニクのみじん切りとお酒で
アサリを酒蒸しにして一旦取り出し、
そこに豚バラ肉と
茹でたそうめんを加えて炒め、
先ほどのアサリを戻したもの。
味つけは、
鶏ガラスープの素(顆粒)や
醤油など適当で、
最後にごま油を加えました。
少し大きく
↓↓
食べる前に先ず、することは、
アサリを殻からはずすこと。
手が熱いし、面倒なので、
むき身アサリを使ってみようかな…
なんて、思わないでもないですが
やっぱり殻付きを買ってしまいます。
アサリや豚肉の旨みを吸い込んだ
そうめんが、美味しい。
ポチッとお願い致します。
↓↓