今日は
肢体不自由児・者父母の会、あゆみの会親子新年会に参加しました。
議会厚生員会に所属して以来
お招きをいただき、できるだけ参加してきました。
今日も、獅子舞やフラダンスに
楽しそうに身体を揺らしたり
声をあげている子どもたち
それを 嬉しそうに見守っている
保護者や、家族や、ボランティアの方々や、施設の職員や
特別支援学校の校長先生たちや
社会福祉法人の役員の皆様や
その中の一人でいることに
心地よさと 嬉しさを感じるひと時です。
同時に、障害者自立支援法の無情を感じる時でもあります。
特別支援学校を卒業し、
文字通り自立して生活をすることを目指すときに
その生活を 親や保護者に頼らなければならない悲しさ
たとえ僅かであっても自らが稼ぎ
不足する部分については、政治が憲法に基づいてそれを保証する
そうしてこそ、親や保護者の庇護から自立する事ではないだろうか
自立を! と言いながら
実際には、自立をするための作業所の利用を有料にし
稼ぐお金をさらに僅かな額に 福祉の制度がしてしまう
ハンディを補い ハンディを持たない人と同じ生活をするためのサービスに
平等の名のもとに 費用負担を求める福祉の制度
このどこに ノーマライゼーションの精神が生かされているというのか
障がいのある方々の不当を訴える話を聞くたびに
怒りが沸き起こります。
日本は 未だに障がい者の権利条約を批准していません。
国連が定めたこの条約を批准すれば
今の自立支援法は条約違反に問われることがはっきりしています。
政権が変わって
選挙では この自立支援法廃止を声高に叫んだ政党が政権についたのだから
速やかに、色々な理由をつけずに
さっさとサービスの利用を無料とし、そのうえで新しい制度を急いで作り上げるべきだということを
参加者のお顔を拝見しながら
強く強く思いました。
障害を持っておられる方々が
その障がいを苦にすることなく、生きられる制度の創設を目指して
共に 文字通り『共』に頑張らなければなりませんよね
肢体不自由児・者父母の会、あゆみの会親子新年会に参加しました。
議会厚生員会に所属して以来
お招きをいただき、できるだけ参加してきました。
今日も、獅子舞やフラダンスに
楽しそうに身体を揺らしたり
声をあげている子どもたち
それを 嬉しそうに見守っている
保護者や、家族や、ボランティアの方々や、施設の職員や
特別支援学校の校長先生たちや
社会福祉法人の役員の皆様や
その中の一人でいることに
心地よさと 嬉しさを感じるひと時です。
同時に、障害者自立支援法の無情を感じる時でもあります。
特別支援学校を卒業し、
文字通り自立して生活をすることを目指すときに
その生活を 親や保護者に頼らなければならない悲しさ
たとえ僅かであっても自らが稼ぎ
不足する部分については、政治が憲法に基づいてそれを保証する
そうしてこそ、親や保護者の庇護から自立する事ではないだろうか
自立を! と言いながら
実際には、自立をするための作業所の利用を有料にし
稼ぐお金をさらに僅かな額に 福祉の制度がしてしまう
ハンディを補い ハンディを持たない人と同じ生活をするためのサービスに
平等の名のもとに 費用負担を求める福祉の制度
このどこに ノーマライゼーションの精神が生かされているというのか
障がいのある方々の不当を訴える話を聞くたびに
怒りが沸き起こります。
日本は 未だに障がい者の権利条約を批准していません。
国連が定めたこの条約を批准すれば
今の自立支援法は条約違反に問われることがはっきりしています。
政権が変わって
選挙では この自立支援法廃止を声高に叫んだ政党が政権についたのだから
速やかに、色々な理由をつけずに
さっさとサービスの利用を無料とし、そのうえで新しい制度を急いで作り上げるべきだということを
参加者のお顔を拝見しながら
強く強く思いました。
障害を持っておられる方々が
その障がいを苦にすることなく、生きられる制度の創設を目指して
共に 文字通り『共』に頑張らなければなりませんよね