東村山駅西口の記事に対して
西口ペデストリアンデッキのエスカレーターの下に設置されている
喫煙場所の煙が エスカレターに立ち上り
その匂いでエスカレーターを利用する事が出来なくて困っている
というコメントをいただいていました。
さっそく 所管にその旨を伝え、対策をお願いしましたが
他にも同様の苦情が、東村山市の担当所管に届いているです。
所管は、申し出の内容は分かったが、対応には時間がかかるという話でした。
タバコの煙や匂いについては私も苦手で、
喫煙者や喫煙場所の近くを通る時は、息を止めて、足早に通り過ぎていることに少なからず気づきます。
タバコを吸われる方とご一緒するのも本当は苦手です。
私のように単に苦手と言う人と、呼吸器などに障害をお持ちの方々とは
その感じ方に大きな開きがあるのではないでしょうか?
一日も早く、喫煙場所を移動することこそ
健康被害を防ぐ方法ですので、しつこくお願いをして行きます。
西口ペデストリアンデッキのエスカレーターの下に設置されている
喫煙場所の煙が エスカレターに立ち上り
その匂いでエスカレーターを利用する事が出来なくて困っている
というコメントをいただいていました。
さっそく 所管にその旨を伝え、対策をお願いしましたが
他にも同様の苦情が、東村山市の担当所管に届いているです。
所管は、申し出の内容は分かったが、対応には時間がかかるという話でした。
タバコの煙や匂いについては私も苦手で、
喫煙者や喫煙場所の近くを通る時は、息を止めて、足早に通り過ぎていることに少なからず気づきます。
タバコを吸われる方とご一緒するのも本当は苦手です。
私のように単に苦手と言う人と、呼吸器などに障害をお持ちの方々とは
その感じ方に大きな開きがあるのではないでしょうか?
一日も早く、喫煙場所を移動することこそ
健康被害を防ぐ方法ですので、しつこくお願いをして行きます。
逆に、(堂々と喫煙できる)喫煙場所ができたせいで、再開発前より受動喫煙に晒される機会が増えています。
特に、北風が吹く日などは、喫煙所から南に位置するCOOP生協の玄関前に煙草の煙がシャワーのように流れてきて大変不快です。