きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

都城市/「あかりの会」が、満席で大盛況

2015-08-02 21:20:27 | 舞踊の着付け

花柳流「つぼみの会」が五演目を披露!
8月2日(日)12時半から、都城市総合文化ホールで「あかりの会」が開催されました。
公演では、津軽三味線・石井流の演奏で、35演目の幕が開きました。
開幕早々から、会場は超満席。

着付けを承った「花柳流・つぼみの会」も、みだれ髪」・「大江戸助六大歌舞伎」・「男の情話」・「風に立つ」・「広島木遣り音頭」の五演目を披露し、すばらしい日本舞踊の世界に、会場の盛んな拍手を受けていました。

花柳流、花柳絹草社中…「つぼみの会」の皆さま、ありがとうございました。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする