瀬戸内の山 銭壷山
帰省先の岩国市の由宇町にある、小さい山です。岩国市内から、周防大島に車を走らせる時、「銭壷山」という標識があって、すごく気になっていた山です。いままで、なかなか時間が作れなくっていけなかった山に車で登ってみました。
2007年8月19日
標高:540.1m
途中に、山口県ふれあいパークの施設がある。
頂上は、ちょっとした広場になっている。屋根つきの休憩所があります。
手前、大きい島が前島。右の小さい島が福島。

右手に大きく広がるのは、周防大島。

反対側には、農村が開けます。

帰省先の岩国市の由宇町にある、小さい山です。岩国市内から、周防大島に車を走らせる時、「銭壷山」という標識があって、すごく気になっていた山です。いままで、なかなか時間が作れなくっていけなかった山に車で登ってみました。
2007年8月19日
標高:540.1m
途中に、山口県ふれあいパークの施設がある。
頂上は、ちょっとした広場になっている。屋根つきの休憩所があります。
手前、大きい島が前島。右の小さい島が福島。

右手に大きく広がるのは、周防大島。

反対側には、農村が開けます。
