WindowsXP SP3の正式版が5月6日からやっとダウンロードできるようになりました。
MicrosoftUpdateからダウンロードして摘要できます。
通常のWindowsUpdateの様に自動でダウンロードしてこないので、自分でアップデートする必要があります。
早速、アップデートしてみました。
【インストールする前に必ず読んで下さい(リリースノート)】
InternetExplorer7をインストールしている場合は、サービスパック3を適用した後は、InternetExplorer7のアンインストールが出来なくなるようです。
InternetExplorer7をそのまま使うのであれば問題ありませんが、InternetExplorer6に戻したいことがある場合は、一旦InternetExplorer7をアンインストールして、サービスパック3を摘要した後、改めてInternetExplorer7をインストールして下さいとの事です。
サービスパック3を複数のパソコンにセットアップしたい場合は、CDイメージファイルをダウンロードして、ディスクを作成して下さい。
【Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイル】

アップデート検索をしてでてきた「WindowsXP サービスパック3」です。


ダウンロードの前に確認画面が表示されます。「同意する」をクリック。

ダウンロードの前に、「ダウンロードの準備中」とでて、自分のパソコンに必要なファイルだけを確認します。そのあと、実際のダウンロードが行われます。その後、ダウンロードの検証を行います。
全体で約30分ぐらいかかります。
いよいよ、サービスパック3のインストール開始です。

インストールの前に確認画面が表示されます。「次へ」をクリックするとインストールが始まります。

インストールしていく状況です。





インストールが完了しました。

インストールが完了すると、再起動します。
再起動後、何度かWindowsの起動画面が表示されます。「しばらくお待ち下さい」と表示されます。
ディスクトップが表示された後、Windows Live Messengerがアップデートされます。
念のために、もう一度再起動しておきます。

マイコンピュータのプロパティでサービスパック3が摘要されていることを確認します。
ダウンロードからインストール、再起動まで合計で1時間20分<ぐらいで終りました。
MicrosoftUpdateからダウンロードして摘要できます。
通常のWindowsUpdateの様に自動でダウンロードしてこないので、自分でアップデートする必要があります。
早速、アップデートしてみました。
【インストールする前に必ず読んで下さい(リリースノート)】
InternetExplorer7をインストールしている場合は、サービスパック3を適用した後は、InternetExplorer7のアンインストールが出来なくなるようです。
InternetExplorer7をそのまま使うのであれば問題ありませんが、InternetExplorer6に戻したいことがある場合は、一旦InternetExplorer7をアンインストールして、サービスパック3を摘要した後、改めてInternetExplorer7をインストールして下さいとの事です。
サービスパック3を複数のパソコンにセットアップしたい場合は、CDイメージファイルをダウンロードして、ディスクを作成して下さい。
【Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイル】

アップデート検索をしてでてきた「WindowsXP サービスパック3」です。


ダウンロードの前に確認画面が表示されます。「同意する」をクリック。

ダウンロードの前に、「ダウンロードの準備中」とでて、自分のパソコンに必要なファイルだけを確認します。そのあと、実際のダウンロードが行われます。その後、ダウンロードの検証を行います。
全体で約30分ぐらいかかります。
いよいよ、サービスパック3のインストール開始です。

インストールの前に確認画面が表示されます。「次へ」をクリックするとインストールが始まります。

インストールしていく状況です。





インストールが完了しました。

インストールが完了すると、再起動します。
再起動後、何度かWindowsの起動画面が表示されます。「しばらくお待ち下さい」と表示されます。
ディスクトップが表示された後、Windows Live Messengerがアップデートされます。
念のために、もう一度再起動しておきます。

マイコンピュータのプロパティでサービスパック3が摘要されていることを確認します。
ダウンロードからインストール、再起動まで合計で1時間20分<ぐらいで終りました。