最近何をしているか。
1 ノートパソコンのカバーを作った。3面がファスナーで開いて、そのまま作業をし、終わったら蓋をするようにファスナーを閉じる。1面だけが開くタイプは多いが、3面はなかなか売っていなかったので。
2 名前は分からないが、宝石みたいなお花。実物は紫色で綺麗。
3 琉球朝顔が発芽。9粒植えて、現在5本。
4 畑。手前は来月収穫予定の玉ネギだが、まだまだ、小さい。肥料不足か? 玉ネギの左に見える緑のツブツブが種から植えて発芽した地這いキュリの苗。奥に植えた苗、左からキュウリ、トマト、唐辛子、茄子。
毎日チェックしているブログが2本ある。一つはお料理上手なママさんが毎日の食事とそのレシピを書いている物で、かなり美味しそうなのと、その子ども(6歳と2歳の男の子)の話しで、可愛いの何のって。子どもだから可愛いだけではなく、器量良しと言うか、他人が見ても可愛いの一言なのだ。噂によるとブログのママは、某ジャニーズのお姉様とのことなので、お子さんの可愛らしさも納得。何よりも、本当に毎日こんなに手の込んだおいしいご飯食べてたらいい子に育つだろうなと思いながら、楽しみにしているのだ。今の私の癒し。
もう一つは、地元にUターンして田舎暮らしをしているおじさんのブログ。田舎ならではの景色と自然の旬の食材を採取したり、それを使った昔ながらのレシピなんかが楽しい。
今日は冷たい雨。しまったコタツをまた出した。普通にしていたらコタツは無くてもいいのだが、なにせ、早朝4時起床でついつい、お昼寝したくなり、そのまんま倒れて眠るのは肌寒かったので。結構早寝早起きしているのだが、この1週間くらい常に眠気がつきまとう。
以前は朝起きてピシッとしていたのに、まずは珈琲を飲まないとだるいのだ。
季節の変わり目だから?
1 ノートパソコンのカバーを作った。3面がファスナーで開いて、そのまま作業をし、終わったら蓋をするようにファスナーを閉じる。1面だけが開くタイプは多いが、3面はなかなか売っていなかったので。
2 名前は分からないが、宝石みたいなお花。実物は紫色で綺麗。
3 琉球朝顔が発芽。9粒植えて、現在5本。
4 畑。手前は来月収穫予定の玉ネギだが、まだまだ、小さい。肥料不足か? 玉ネギの左に見える緑のツブツブが種から植えて発芽した地這いキュリの苗。奥に植えた苗、左からキュウリ、トマト、唐辛子、茄子。
毎日チェックしているブログが2本ある。一つはお料理上手なママさんが毎日の食事とそのレシピを書いている物で、かなり美味しそうなのと、その子ども(6歳と2歳の男の子)の話しで、可愛いの何のって。子どもだから可愛いだけではなく、器量良しと言うか、他人が見ても可愛いの一言なのだ。噂によるとブログのママは、某ジャニーズのお姉様とのことなので、お子さんの可愛らしさも納得。何よりも、本当に毎日こんなに手の込んだおいしいご飯食べてたらいい子に育つだろうなと思いながら、楽しみにしているのだ。今の私の癒し。
もう一つは、地元にUターンして田舎暮らしをしているおじさんのブログ。田舎ならではの景色と自然の旬の食材を採取したり、それを使った昔ながらのレシピなんかが楽しい。
今日は冷たい雨。しまったコタツをまた出した。普通にしていたらコタツは無くてもいいのだが、なにせ、早朝4時起床でついつい、お昼寝したくなり、そのまんま倒れて眠るのは肌寒かったので。結構早寝早起きしているのだが、この1週間くらい常に眠気がつきまとう。
以前は朝起きてピシッとしていたのに、まずは珈琲を飲まないとだるいのだ。
季節の変わり目だから?