30代半ばの女性A
「この仕事はどれくらいの時間できるか」を聞き出すのに、なんと3時間。で、「24時間かかる」と答えたそうだ。あのー、その仕事、通常2時間半から3時間で出来るから。
どうにもこうにもあり得ないミスが発生。どうしてこんなことにあんるのかを確かめた。すると、「あたしだけが悪いんじゃない。○○さんだって気付かなかった」と逆切れ。「攻めてるのではなく、理由を知りたいだけなんだけど」。「あたしだけが悪いんじゃない」とどもり出す。
サウナに行きたいらしく、そのサウナに顔の利く人に、「割引するように言って」と命令(お願いではなく命令口調)。言われた方が困って返事をしないでいると、何度も何度もくどいので見かねて、「止めなさいよ。行きたかったらそんなこと人に頼まないで行けばいい」。すると、「あたしは客だよ」と切れる。通常料金支払ってこその客ではないのか?
取引先に1人が出向くことがあった。私が行く事になると、「あたしも行く」と。「1人でいいから私が行くから」。「あたしも行く」。垨があかない。「じゃあ、あなたが1人で行って」。1人では行かない。
無断欠勤の翌日は休日で、同僚の結婚式の予定だった。前日無断欠勤してるからてっきり来ないと思っていたら、誰よりも早く到着。何事も無かったかのように、左手で骨付き鶏を持ち右手の箸には揚げ物をはさみ…。誰も取らないから落着いて食べろ。結局テーブルの料理ほとんど平らげていた。
彼女の仕事が遅いので、肩代わりしていたら、先に帰った。ビックリだー。誰の仕事で残業になったと思ってるんだ。
前日帰宅前に飲んでたお茶は翌日そのままお飲みになる。茶碗を洗うところは見た事無い。ある日、「あっ、カビだ」。そうでしょうとも。
会議中、突然、「明日代休です」と断言。一同唖然。すると、「××さんは休めてなんであたしは休めない」と切れる。××さんは部署が違う。「自分が休む事に他人の名前を持ち出すな」と言えば、「○○さんが代休取れるって言った」と大声。○○さんは私のこと。「言ったけど、いいですか? それは仕事が一段落して、ポッカリと時間が開いた時に代休消化すればいいと言ったまでで、今、この追い込みの時に休むは無いでしょう」。「じゃあ××さんは」。「部署が違えば仕事も違う」。社長曰く、「家庭の事情です」。しかし、納得出来なかったらしい。あのー、休む以前にあんたの仕事大幅に肩代わりして、定時にお帰りになるあなたの分の仕事で残業してるんですけど。
そうそう、彼女が引っ越した後、その部屋を借りた人によると、ある日野夜中に突然、引っ越し先から電車、バスを乗り継いで(約1時間強)わざわざトイレットペーパーのみを取りに来たそうだ。大切なトイレットペーパーなんだね。代わりに持って来た雑巾をくれたとも言ってたが、多分それ、雑巾じゃなくて、ハンカチとかタオルなんだと思うよ。
この人はおかしいとかズレているとか不思議ちゃんとかそういう次元ではなく、危ない域に達していた。言葉だけではなく、動きも常に舌をチッチチッチ鳴らしたり、首を小刻みに振ったり、吃る。多分、病気なのだと思う。
「この仕事はどれくらいの時間できるか」を聞き出すのに、なんと3時間。で、「24時間かかる」と答えたそうだ。あのー、その仕事、通常2時間半から3時間で出来るから。
どうにもこうにもあり得ないミスが発生。どうしてこんなことにあんるのかを確かめた。すると、「あたしだけが悪いんじゃない。○○さんだって気付かなかった」と逆切れ。「攻めてるのではなく、理由を知りたいだけなんだけど」。「あたしだけが悪いんじゃない」とどもり出す。
サウナに行きたいらしく、そのサウナに顔の利く人に、「割引するように言って」と命令(お願いではなく命令口調)。言われた方が困って返事をしないでいると、何度も何度もくどいので見かねて、「止めなさいよ。行きたかったらそんなこと人に頼まないで行けばいい」。すると、「あたしは客だよ」と切れる。通常料金支払ってこその客ではないのか?
取引先に1人が出向くことがあった。私が行く事になると、「あたしも行く」と。「1人でいいから私が行くから」。「あたしも行く」。垨があかない。「じゃあ、あなたが1人で行って」。1人では行かない。
無断欠勤の翌日は休日で、同僚の結婚式の予定だった。前日無断欠勤してるからてっきり来ないと思っていたら、誰よりも早く到着。何事も無かったかのように、左手で骨付き鶏を持ち右手の箸には揚げ物をはさみ…。誰も取らないから落着いて食べろ。結局テーブルの料理ほとんど平らげていた。
彼女の仕事が遅いので、肩代わりしていたら、先に帰った。ビックリだー。誰の仕事で残業になったと思ってるんだ。
前日帰宅前に飲んでたお茶は翌日そのままお飲みになる。茶碗を洗うところは見た事無い。ある日、「あっ、カビだ」。そうでしょうとも。
会議中、突然、「明日代休です」と断言。一同唖然。すると、「××さんは休めてなんであたしは休めない」と切れる。××さんは部署が違う。「自分が休む事に他人の名前を持ち出すな」と言えば、「○○さんが代休取れるって言った」と大声。○○さんは私のこと。「言ったけど、いいですか? それは仕事が一段落して、ポッカリと時間が開いた時に代休消化すればいいと言ったまでで、今、この追い込みの時に休むは無いでしょう」。「じゃあ××さんは」。「部署が違えば仕事も違う」。社長曰く、「家庭の事情です」。しかし、納得出来なかったらしい。あのー、休む以前にあんたの仕事大幅に肩代わりして、定時にお帰りになるあなたの分の仕事で残業してるんですけど。
そうそう、彼女が引っ越した後、その部屋を借りた人によると、ある日野夜中に突然、引っ越し先から電車、バスを乗り継いで(約1時間強)わざわざトイレットペーパーのみを取りに来たそうだ。大切なトイレットペーパーなんだね。代わりに持って来た雑巾をくれたとも言ってたが、多分それ、雑巾じゃなくて、ハンカチとかタオルなんだと思うよ。
この人はおかしいとかズレているとか不思議ちゃんとかそういう次元ではなく、危ない域に達していた。言葉だけではなく、動きも常に舌をチッチチッチ鳴らしたり、首を小刻みに振ったり、吃る。多分、病気なのだと思う。