ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

太平洋サケマス漁獲量が1万6,300トンとなる

2013-07-10 15:40:47 | 日記
2013年07月09日
モスクワ発
[太平洋サケマス漁獲量が1万6,300トンとなる]
ロシア漁業庁は、同庁副長官ソコロフが議長となり、通信を利用した、定例の極東地方における太平洋サケマス操業会議を開催した。
この会議には、極東地方の漁業地域管理局、地方行政、研究機関の代表者らが出席した。
今年2013年漁期開始から同年7月8日までの太平洋サケマスの生産量は、約1万6,300トンとなったが、直近奇数年2011年より1万2,600トン程度下回っている。
この生産の遅れは、現在、主漁場となっているカムチャツカ地方の漁獲であり、2011年より1万1,000トン少ない、1万5,500トンにとどまっている。
また、操業が開始された他地域の漁獲量は、サハリン州614トン、マガダン州153トン、ハバロフスク地方29トンとなっている。

*上記の漁獲勧告に加え、6万トン弱の太平洋サケマスの”リザーヴ”が設定されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする