ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

韓国海洋警察庁の解体の隙に中国密漁が拡大

2014-05-23 15:43:43 | 日記
 
2014年05月23日
一般社団法人北洋開発協会
[韓国海洋警察庁の解体の隙に中国密漁が拡大]
ロシア水産業界紙は、韓国大統領・朴槿恵が、2014年5月19日、韓国海洋警察庁を解体すると発表したことを受け、中国漁船による密漁が一気に拡大していると伝えた。
朴槿恵は、旅客船セウォル号の沈没事故にかかる海難救助が、事実上、失敗だったとして、韓国海洋警察庁を解体し、“国家安全処”を中核とする新たな海上警備、海難救助体制を構築すると方針を明らかにした。
ロシア同紙は、韓国海洋警察庁の同国排他的経済水域における密漁取締活動を評価する意見が一方であり、朴槿恵の方針に対する不満が拡がりつつあると報じた。

2014年05月22日
韓国発 聯合ニュース
[朴大統領 新設する国家安全処のトップ役割について指示]
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は22日、青瓦台(大統領府)で行われた首席秘書官会議で、災害発生時は各部署が新設される国家安全処の長官の要請に従うように義務化しなければならないとした上で、従わなかった場合には懲戒を科す規定も必要だと述べた。
また、災害発生時に国家安全処が強力なコントロールタワーになるためには、安全処長官が特任長官としての役割を果たす方法も議論されなければならないと伝えた。
朴大統領はまた、混乱のあった国家安全保障会議(NSC)と国家安全処の業務分担を明確にするよう注文。NSCは戦争やテロなどの国家安全保障関連の危機状況を専門に担当し、国家安全処は災害や安全について責任を持ち、総括的な対応ができるように議論してほしいと強調した。
さらに、セウォル号沈没事故での初期対応や状況報告に問題があったことに触れ、「今後は報告ラインの問題もしっかりと整備することを願う」と伝えた。
同事故に関して朴大統領は、「まだ16人の行方不明者を見つけることができずにいるが、残りの行方不明者を探しだすため、あらゆる方法を講じて最後まで最善を尽くしてほしい」と指示した。
朴大統領は19日、旅客船セウォル号沈没事故をめぐる国民向け談話を発表し、海洋警察庁を解体し、海洋救助、救難、海洋警備分野は新設する国家安全処に移譲する方針を示した。

2014年05月22日
韓国発 韓国TV 4ch(TV朝鮮)
[韓国西海に中国漁船約1,000隻が集中]
<アンカー>
ワタリガニ漁が最盛期の西海(ソヘ=黄海)に中国漁船約1,000隻が集中して、違法操業をしています。取り締まりをしなければいけない海洋警察がセウォル号の事故収拾で手が回らない隙に、中国漁船がワタリガニを根こそぎ持って行くのです。イ・ソンウォン記者です。
<レポーター>
今月5月初旬、延坪島の北海岸からわずか約300m離れた海上に、中国漁船約150隻が船団をなしていました。産卵期に入ったワタリガニを獲るために夜間、韓国の海域に入って来て夜明けまで操業した後、休憩していたのです。セウォル号の事故収拾で海洋警察の取り締まりが緩んだ隙に乗じて、中国漁船の違法操業が大手を振っています。最近、西海北方境界線と排他的経済水域の周辺海域では、中国漁船約1,100隻が船団を成してワタリガニなど各種水産物を一掃しています。しかし海洋警察は事実上、取り締まりを手放しした状態です。セウォル号が沈んだ先月4月16日以降に捕まえた中国漁船は4隻、昨年の同期間に41隻取り締まった分の10%にも及びません。西海5島海域を管轄する仁川海洋警察が先月4月捕まえた中国漁船はたったの1隻だけで、泰安、群山海洋警察は1隻も捕まえられませんでした。海洋警察は先月4月から中国漁船の特別警戒業務に入りましたが、セウォル号の事故海域に警備艦が集中動員されて取り締まりがまともに行われていない状態です。海洋警察の穴の開いた取り締まり網に、中国漁船の違法操業が猛威を振るい、韓国漁業者は傍観するたけの状態となっています。TV朝鮮のイ・ソンウォンでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシア業界紙における日本マ... | トップ | ロシア極東発展相 韓国企業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事