goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

名古屋の空

2009年01月03日 | セカンドルーム

 

名古屋は今日も晴天で、空を見上げると高層ビルがくっきりと聳えている。
青い空を背景に、高い山が連なっている風景は、飛騨でよく見かけるが、まるでそんな風景を連想する。
正月は工場の煙やビルの排気も少ないので、汚れた都会の空もきれいに見えるようだ。

 
お昼ごろ栄へ出かけたが、人出はいつもより少し多い程度で、思ったほどの混雑はなかった。
デパートは人が多く、食堂街で食事をしたが、正月メニューしかなく、高い料金で余分なものまで食べさせられてしまった。いまどきこんなセコイ商売がまかり通るとは・・・


家族と別れ、丸善で登山計画をしている山の2万5千分の1の地形図を買い、アウトドアショップで先日失くしたコンパスを購入した。
雪山は登山ルートが隠れてしまうので、地図とコンパスに目印用の赤いリボンは、いつも持って出かけるが、最近はアウトドア用GPSや雪崩ビーコンを使う人が増えている。
ハイテク登山に憧れているが、いまだに手慣れたアナログ登山と図上演習を楽しんでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする