今日はブログを書く元気が出ないので、1年前に彩湖・道満グリーンパークに行ったときに撮った、ハンゲショウの葉の写真を貼っておきます。ハンゲショウは漢字で書くと「半夏生」で、夏至から1週間後を指す言葉です。その時期に葉が白くなることと、半分白い様子が半分化粧したようだという、名前の由来には二つの説があります。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 週末というとスタジアム巡りをしているサッカーフリークです。サッカーには監督の采配など、いろいろな隠れたメッセージがあるので、それをブログで公開できればと思います。
最新コメント
- kobby/誕生日
- onscreen/誕生日
- kobby/誕生日
- mitten/誕生日
- kobby/昭和記念公園のダリア園
- leonkalu/昭和記念公園のダリア園
- 青木クリス/吉田麻也の記憶
- 通りすがりの者/決まらない形(3/23日本対マリ)
- kobby/西武対日本ハム13回戦
- leonkalu/西武対日本ハム13回戦
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- たつパパ★南北線
- 友人のブログ。川崎系ブログですが、書評あり音楽ネタありと多彩なブログです。
- サッカースタジアムの歩き方
- 友人のやっているスタジアム情報ブログです。あのスタジアムは知らないという疑問を解決してくれます。